ひぐちアサ「家族のそれから」
『おおきく振りかぶって』の先生なんですね!
複雑な家族の日常を切り取っていて、ぎこちない空気とかうまく言えないんですけど人間ドラマがすごく良かったです✨
読み切り作品の「ゆくところ」は同級生の小泉と湊のBL未満なお話。この2人の関係好きです…😳💕

0 10

「魔の谷」(1959)視聴。

雪山のイケメン主人公と、強盗団の情婦のロマンス。
そこに襲い掛かる、髪の毛をより合わせたかのような細い脚。
人間ドラマはなかなか良いが、クリーチャー造形で笑う。

もう少しどうにかならなかったのか。
嫌いじゃないけどwww

0 3

2日目。人間ドラマだなぁ~楽しいな!RP的にも大事な判定だぞ~って場面、本卓では私初めてのファンブルを出したのでこの顔になりました。
「スペシャル出しゃいいんすよ」「そうですね、数値こんなにあるし」なんてフラグ会話さえしていなければ…!でもPL的には美味しい出目すぎてニッコニコ

0 2

のためのガンダム勉強その3!「めぐりあい宇宙編」観ました!
めっちゃくちゃ面白かった!ガンダムってほんと凄かったんだね。ミノフスキー粒子とかの設定にも痺れるし、重厚な人間ドラマのハードSF🪐
ニュータイプの今後の展開も楽しみ。
はハロと遊ぶキッカちゃん💕

1 5

5/25の夕刊フジに『#覇王の神殿 日本を造った男・蘇我馬子』の書評が掲載されました。「日本史を彩った英雄たちが織り成す骨太の人間ドラマだ」の一言には、「わが意を得たり」の感があります。

3 19

SSSS.DYNAZENON
今回も見所満載でとても面白かったです…

人間ドラマだよね…

0 14

【更新のお知らせ】
様にて
が1〜8話まで配信されました。
今後順次配信されていきます。
1人の女性が織りなす人間ドラマとなります、よろしくお願いします。

https://t.co/LhZvhgVoxe

5 3

原作読了。
Ξガンダムvsペーネロペー、怪物同士の対決。
幸運をもたらす謎の少女ギギ。
マフティーの演説。
アデレードの戦いで、ケネスがとった策。
あまりにも残酷すぎるラスト。

ロボ描写もさることながら、人間ドラマとして完成されている。終盤、涙腺を刺激されてしまった。

3 19

『アーミー・オブ・ザ・デッド』
一攫千金を狙う傭兵集団と、進化した最強ゾンビ軍団との凄まじい攻防は過激なシーンの連続。緩急ある素晴らしいスリル、スピード感、緊迫感で魅せてくれる。アクションと人間ドラマのバランスがとても良い。安心して観れるゾンビ映画。

5 76

5月新刊
宝島社文庫

『辰巳センセイの文学教室 上下』
著:瀬川雅峰
画:鈴木次郎

国語教師の主人公が学校で起こる名作文学と絡んだ謎やら恋愛やら他色々を言葉で解いていく青春恋愛ミステリーとか人間ドラマとか好きな人は買うと良いよ。

5 18

ダイレンジャー
天火星・亮

1993年当時は生まれてないけど、DVD借りて何周でもしちゃうくらい素敵な作品だと思います。激アツ人間ドラマ。

0 2

【5/11発売!】
第8回受賞作
『辰巳センセイの文学教室』
(著:瀬川雅峰()/絵:鈴木次郎())がいよいよ本日、上下巻同時発売となります!
https://t.co/S20wNAc7rO
高校で巻き起こる事件と文学作品がリンクする、青春人間ドラマ。
ぜひチェックしてみてください!

17 34

オメガバースの醍醐味が詰まった愛情たっぷり人間ドラマに涙が止まらなかった😭💖

土屋親子そっくりすぎてヤバい🤣🤭
あのクズ男の行く先がちょっと気になるよなぁ😅

ドラマCD先行だったので、やっとコミックも読了致しました( `・ω・´)b✨ww
今度は同時に見聞きします🥰😍

1巻2巻

0 29

『アンメット ーある脳外科医の日記ー(1)』読んだ。日本の総合病院にやってきたワーカーホリックな脳外科医が主人公の医療物。脳内血腫や失語症など脳に関わる症例が、人間ドラマの中に上手く織り込んで紹介されており興味深い。キャラクタの灰汁も強すぎず、あくまで題材中心というスタンスも良い。

6 19

【宣伝】
連休明けお疲れ様です。
様にて
が4/30より1〜6話まで配信が開始いたしました。
今後順次配信されていきます。
1人の女性が織りなすデフォルメ作画での人間ドラマとなります、よろしくお願いします。

https://t.co/LhZvhgVoxe

9 6

幾原監督が逆シャアの人間ドラマで着目していたのは、シャアと愛人であるナナイとの関係性。
女性に母性を求めるシャアを、その胸で甘えさせるという「役割」をこなすナナイだが、同時にナナイでは真の想い人だったララァの代わりにはなれないとシャアは"知っている"。というのが、幾原監督の解釈だ。

56 87

【とんかち日和④】「端材再生物語〜おしゃれインテリア編〜」

お家に何かの切れ端がある方、是非組み合わせてみて下さい。きっと何かに見えてくるはず。。
端材に人間ドラマを見出してしまう作者です。



1 27

竹ちゃんこと竹之内勇輝くん()主演舞台「 〜人生のレシピ〜」を編集映像アーカイブ配信にて観劇♪♪めちゃめちゃクオリティ高めな配信映像に驚き😳✨

料理よりも人間ドラマに重きを置いてる点は原作と共通で、じっくりと役者さんの芝居や個性を堪能できて良き演出🌸

1 8


 
①登場人物が真面目で賢くバカやアホがいない
②ストーリーを脱線させるような強引なドタバタや寒いギャグが無い
③人間ドラマも謎解きや調査や怪獣が中心なので見応えある。
④今までのゴジラ作品へのリスペクト(敬意)が素晴らしい

33 63

『ユンカース・カム・ヒア』(1995)

DVDにて。心に染みる人間ドラマとアニメの強みを活かしたファンタジーの導入、舌を巻く映像クオリティに匠の演出力、など「おもひでぽろぽろ」に近いテイストを感じた素晴らしいアニメーション映画… 喋る犬と奇跡の見せ方の巧さなどはお手本のような巧さ… https://t.co/vjVrjaUGgC

0 6