竜とそばかすの姫見てきた〜
ほんとに「細田監督の作品いいな〜!;;」ってなった
仮想空間を舞台にした話で、特にVTuberやVのリスナーに見てほしいし感想も聞いてみたいと思う作品だった(サマーウォーズと少し似てるとは聞いてたけど別ベクトルのネットでの話で面白かった)

0 2

「あのぉ、反論大歓迎なんすけど…こーゆーのはどうっすか?」

【コトダマA:語部の閃き】
突飛な発想かも知れないが、ここは超リアルな仮想空間のような場所なのではないだろうか?
それなら建物や生き返りなどの非現実的な現象にも説明がつく。

1 14

細田監督作品では『サマーウォーズ』が一番好きなんだけど、細田さんに仮想空間扱わせたら一級品だよなぁ〜🌸まず絵が綺麗✨✨あと歌で泣いたの久々…めっちゃ泣いた😂

ここで言うのもおかしな話だけど、顔も名前も声も知らない人の事なんて人として信用は出来ないよね😵

0 4



美女と野獣みたいな映画だ
主人公の名前もベルだし意図的な演出なのかも

主人公の住む田舎町の情景が自然溢れていて素晴らしい
仮想空間「U」とのギャップが明瞭になって映像的に面白かった

脚本はちょっと酷いけども映画館で観る意義のある作品だと思います

0 0


デカルチャー!
仮想空間「U」の映像美に圧倒され「ベル」の歌声に感動しました

序盤の感じで物語が進めば良かったのに…監督が色々とやりたかったのは分かったけど…「竜」が登場してからがな〜
もう少し物語の中心であるべき主人公の「すず」の内面を丁寧に描いて欲しかったかな

0 17

竜とそばかすの姫、音楽と映像が凄く良くて冒頭から一気に引き込まれた。なんたる没入感。あの仮想空間LIVEを体感できただけでも映画館で観てよかった!
物語は良くも悪くも余白が多いので考察が捗る。語り合いたい~😁
駅での甘酸っぱいシーン、かわいかった!青春!!現実パートで一番好きかもだわ

1 22

美しく見せるための仮想空間じゃなくて、現実には見えない心と体の傷を、真実の姿を映すヴァーチャルリアリティがもしもあったら
私のサロンの大切なお客様方は、竜の背中のようにみんな傷だらけかもね。
サバイバー同士にだけ分かる匂い。よく生き延びて、辿り着いてくださった。

0 15

「#竜とそばかすの姫」鑑賞。
幼い頃に母をなくしてから歌えなくなったすずは、ネット上の仮想世界Uと出会う。そこではベルというアバターとして、自作の曲を歌い注目を浴びる事に…。
圧巻の仮想空間映像と、すず/ベルを演じる中村佳穂の心に沁み入る圧倒的な歌声は鳥肌モノ!
ぜひ劇場で観るべし!

0 7

、現実世界は普通の24コマのアニメーションで、仮想空間"U"の世界は60コマとかで観たかったな。
表現としても意味が強まるし、何よりベルのリップが更にシンクロ率高まる気がする。
HFR版、お願いします!

1 17

今回PC1だったモル/オルの水泳好き女子高生。プール化した仮想空間を泳いで敵の首を日本刀で跳ねる。

2 5

7/18【映画】#竜とそばかすの姫 →仮想空間でベルが竜を救おうとする姿が現実世界ですずが親から虐待された子供達を救う行動に繋がる姿に素直に感動できる作品でした。また現実世界でのすずの再生と成長にも心が温まりました。細田守監督の描く世界観に今回も好感が持てて良かったです。感想◯。

0 0


内容に関しては色んな要素を詰め込み過ぎた結果、全てが中途半端になっている印象。でも、仮想空間の華やかな映像美と劇中の楽曲は凄く良かった。

0 1

映画「竜とそばかすの姫」を観た。仮想空間ではカリスマ歌姫、現実では冴えない少女で思春期ど真ん中って感じが楽しい。「時をかける少女」「サマーウォーズ」みたく、細田守の真骨頂は親子関係じゃなくって青春だよな、と呑気に観てたら後半、予想外の展開に。びっくりした。そして、泣いた。傑作。

7 28

『竜とそばかすの姫』
アバターを使った仮想空間は相変わらずおもしろそう!
登場人物たちの表情も豊かでよかった!
ただ物語の最後の方はちょっと物足りなさを感じたかな。
竜たちのその後の話が大事なところやったと思う。そこを描かないか〜

0 24

『#竜とそばかすの姫』

賛否割れてますが賛です。
仮想空間/SNSの力と可能性を信じながら現実に圧倒的価値を見出す物語。どこにいてもどんな姿でも心は真実であり現実。
歌声と映像も素晴らしい。
批判的意見も拝読し、価値観や倫理観は人それぞれだと痛感し、自分自身を省みる一作にもなりました。

8 167

竜とそばかすの姫

公開初日に観に行ってきました。
スクリーンに広がる仮想空間の世界の美しさに、映画が始まって早々に鳥肌が立ちました。

SNSでも、現実でも、成長していく主人公の女の子に勇気付けられます。

是非皆さんも観に行かれてみてください〜🐳🔔

0 26

イオンシネマ川口 sc1 竜とそばかすの姫

仮想空間表現は確かにサマウォ的ですが?!!,劇場大画面と広い音響ダイナミックレンジ使った壮大な映画体験でした!,劇場内に響き渡る歌声,畳み掛け盛り上がる終盤演出は流石の一言!良かった♪
あと親友ヒロちゃんキャラがステキすぎるw【続

3 7

気ままプチ映画レビュー
『竜とそばかすの姫』

田舎の高校生の鈴は世界的な仮想空間『U』で人気の歌姫『ベル』として生きる中で、1人の醜い竜と出会う

時をかける少女等の細田守監督最新作

一言で言えば『VR版美女と野獣』
ただテーマが愛ではなく苦悩や感動を描いた青春物語
一見価値ありです!

1 1

『竜とそばかすの姫』細田守監督の最新作。サマーウォーズ以来の仮想空間を舞台にした作品で映像や音楽がアップデートされ、これまでにない世界観を構築していた。ただ人物等が全て記号的で、破綻した倫理感や過程を蔑ろにした展開がノイズで辛い。散漫なストーリをスズの魅力で引っ張っていった印象

1 9

「竜とそばかすの姫」
主人公の冴えない女子高生すず=仮想空間Uでのベル=中村佳穂さんの圧倒的なパフォーマンスに終始鳥肌立ちまくり上質なライブを観ているような夢の空間でした。今回はIMAXで正解だったと思います。高知県の描写も美しい✨オススメ😚

0 27