【骨をさわるー脛骨(けいこつ)】9/11日目。

スネから下の骨は、前腕部分と同じように2本の骨にわかれています。

親指側の骨が脛骨です。

この骨は、膝から内くるぶしまで筋肉のおおわれていない部分があるので、さわりやすいです。

スネをぶつけたときに痛いところです。

0 11

【骨をさわるー橈骨(とうこつ)】6/11日目。

前腕部分は、2本の骨に分かれています。

親指側についている骨が橈骨です。

橈骨の真ん中部分は、筋肉におおわれていてさわりにくいので、肘側と手首側でさわってみましょう。

0 8

お前腕そうなってたんか。左のボルジャックの方違和感しかない

0 17

SPTディマージュの腕部品が揃った
前腕の残りは関節受けの形状と分割ライン
脛ができるとバックパックとか頭の中身とか行く前に満足しちゃいそうなので後回し

2 8

【めっちゃアバウトに捉える美術解剖学勉強メモ】

皆さんが大好きな前腕の2本の骨(尺骨と橈骨/しゃっこつ,とうこつ)、こうやって考えれば間違えずに済むようになりました。

(私も勉強中なので曖昧な知識で書いてます。あくまでも個人的でめっちゃアバウトな捉え方なので自分でも調べてみてね…)

83 362

アルタイルのアサシンブレード

左前腕内側に装備。小指にかけたリングを引くことにより、鞘部分とブレードが射出される2段構造の必殺武器。構造上の問題と儀式的意味合いから薬指の切断を余儀なくされる。
過去の物と比べ、ややリーチが長く握り拳からの暗殺も可能。

0 0

お昼に何かの虫に刺されたっぽくてめちゃくちゃ腫れてる、病院行って薬もらったけど全然腫れが引かない、なにこれ、、左前腕パンパンになってる、、

0 10

ボトルマンの腕作ってて色々気づいた
ビーダマンの腕は肘が90度に曲がってるんだけど、ボトルマンの肘は45度くらいに曲がって腕伸ばしてるデザインだから調整難しかったけど一応外装はできたかな~
あとボトルマンは前腕と拳がデカめって感じする

1 32

シュヴァルベ・グレイズ(ガエリオ機)から奪った戦利品を使って改修したのが第3形態。戦闘で失われた左前腕部のガントレットに代わってワイヤークロ―ユニットが装着されました。

28 133

まずは第1形態。
火星の砂漠に放置されていた機体をマルバが回収した時の姿です。両肩の装甲がなく、内部機構が剥き出しになっていたのと、左前腕にガントレットを装着していたのが外見上の特徴です。

42 234

概ねその考え方で良いかと思われます。掌側の前腕の筋肉は丸で囲った上腕骨の内側上顆という突起からついて手首の方に伸びてます。なので基本的に筋肉の走行は斜めになります。手首を返す動作は前腕の捻れによる動きなので…

0 2

今日はタイムリーが出たので良い日

15 253

ご名答!
付喪神系の妖女は道具ベースで作られた妖怪=カラクリ人形のメカ娘をイメージして作られているぞ。

今回の妖女化のコンセプトは
「ロッ◯マンの炎系ボスっぽいの」
ということで、前腕と脛が太めのシルエットが特徴なのだ。

飛行形態は後付けで思いついたけど、メカメカしさが増してロマン!

0 2

力こぶとインナーマッスルと脊柱にそった3部位ですぜ!姉御
私は僧帽筋と三角筋と外腹斜筋と大腿直筋と胸鎖乳突筋と広背筋が好きです!!
勿論前腕も腓腹筋も好きですよ!!

0 0

マッハモンあんまり話題になってない印象だけど、よく見てもよく分からん。これほんとバイク的な感じなのかな?前腕(?)は動かないのかな?それ口からご飯食べれなくない?それともまさか補給口からガソリンなのか・・・?誰かに乗られる前提なのか・・・?顔的にはメガドラっぽいけど、車輪要素あるし

0 1

何度でも自画自賛する 前歯見えてるのうさぎさんみあってぎゃんかわだし 前腕から親指の付け根までのラインめっちゃ撫でくりまわしたいし右手すげーうまく描けた 小さいながらも僅かに骨ばった男の子の手してる

1 8

人間の進化の過程で必要なくなった器官の一つである前腕の長掌筋を肘の靭帯部に移植するトミー・ジョン手術は、多くの野球のピッチャーを蘇らせた。

腱の移植手術を成功させたフランク・ジョーブ博士は2014年に亡くなったが、現在も名前をちょっと変えて皆の前に現れては博打の如き手術を施してくる。

2 12

防御力の向上を果たす増加装甲は肩部と前腕部、ひざ部を中心に搭載。とくに左右に大きく張り出した肩部増加装甲はジェスタ・キャノンの外見上の特徴のひとつで、機体シルエットを大きく変化させています。

31 143

ハイゼンスレイIIのイラストと比較すると、ウーンドウォートの前腕が大きすぎるんだな
肘を曲げずに爪先近くまで腕を広げるのは無理だ

1 12

===グララオ2===
イラストは萩谷薫さん(=´▽`=)ノ
戦闘に喜ぶ表情と屈強な身体、一目でカッコいいと思わせるイラストです(≧∇≦)/

多くのケ者は前腕がもふもふしているのですが、グララオは上腕からしてもふもふです♪
ヒト族で言うと毛深いタイプなのかも(〃∇〃)♡

【1/2】

1 5