行き成り「刀なんて、時代遅れぜよ」とか言ってゲーム全否定し出す貴様の度胸を買って
俺様の本丸に任命←
むっちゃんの土佐弁ええわぁ。

0 1

【今日から使おう土佐弁講座48】

《"っちゃあ"》-"も"。

「ひとっちゃあ」言うたら「ひとつも」
「誰っちゃあ」言うたら「誰も」
「なんちゃあ」言うたら「何も」…

っちゅうような使い方ができるぜよ!
万能やにゃあ~!

181 408

しょうがないなあ、ちゃげやんの恋を叶えるために貼っちゃうね…!いかにもりょーまって感じのいけめんだよね☆土佐弁ももちろん話さないよ!(^з^)-☆ 仲良くなったら話すのかもしれんけどw

0 0

【今日から使おう土佐弁講座47】

《ようよう》-やっとのことで。
例「ようよう着いた~」など

これも、古語が現代に残っちゅうぱたーんの方言やね。
高知の他にも使いゆうくがあるがやないろうか?

103 328

【今日から使おう土佐弁講座46】

《やまった》-しまった、やってしまった。止まった。の意。

例「やまった寝坊した」
 「雨やまったろうか?」など

これは若い子もよう使うぜよ。
「やまった!」とつい口から出てしまうが(OㅅO´*)

182 485

【今日から使おう土佐弁講座45】

《ひせる/ひせくる》-焦る。大声をあげる、叫ぶ。驚く。
ひせる より ひせくる のほうが表現が大きいニュアンスぜよ。

例「昨日地震あったろ?ひせったでねぇ」など

148 418

【今日から使おう土佐弁講座44】

《ひょっと》-こりゃ単純に、ひょっとして、もしかして、の意味じゃ。

これは土佐弁かどうかちくと不安じゃけんど…笑
高知で老若男女問わずよう使われるき紹介するぜよー!

138 330

以前土佐弁陸奥守先生 ()が土佐犬になっていたので描かせていただいていたやつがやっと完成した!バラ犬嵐!土佐ショーーック!

1 0

【今日から使おう土佐弁講座43】

《こたう/ことうた》- 疲れた、の意。

「ことうちゅうみたいなね」
(疲れてるみたいだね)

「あればあ動いたらそらこたうわ」
(あれだけ動いたらそりゃ疲れるよ)

「ことうたちや」
(疲れたよ)

212 537

【今日から使おう土佐弁講座42】

《じこじこ》-だんだん、の意。

「じこじこ大きくなりゆう」
(だんだん大きくなっている)

「じこじこ覚えていったらえいわえ」
(だんだんと覚えていったらいいよ)

132 362

快援隊の朝(坂陸奥)

もっさんは朝が弱いと可愛い
もっさんの土佐弁うつっちゃったムッチーもっと可愛い

13 45

陸奥守先生がaskで土佐弁単語帳を長谷部に作ってもらったと言っていたので。へしとむつ

1 6

高知出身といえば小野大輔さん。こっちに暮らしてるときは土佐弁でしゃべってたんだろうなぁー。はぁー(〃∇〃) 半田せんせーー!!だいすきーーっっ!!りゃーくーだーつーー!!

347 542

kameののんびりブログ : 土佐弁講座③ http://t.co/8g1N1EhHWk

3 1

山伏くんにむっちゃんの服。

とせっかく頂いたのでクソラフだけど、
じろちゃん服のむっちゃんと伏くん服の次郎ちゃん。
土佐弁は全然分からないので勘弁。

167 344

数日前から土佐弁について学んでいたのですが、調べるほど何やら楽しくなってきました。しかも文字を見ているうちに可愛らしいものにまで見えてきてしまって…方言って地域によっても全然違いますし面白いですよね〜♫

2 25

【土佐弁の否定文(語?)1~4】
今日は何人かから要望があった、土佐弁での否定語の使い方を説明するぜよ。
言葉で伝えるがは難しいき、添付した画像を見とうせ。
・・・ちっくとむずかしいのう。説明するほうも、頭がこんがらがるぜよ。笑

461 1149

【抜き打ち!土佐弁くいず 中級編Ⅲ】
1~4の黄色の部分を土佐弁に直しとうせ。
ヒントは30分後、正解は1時間後に発表じゃ!
全問正解者には小夏をプレゼントするぜよ♪
どうじゃ、わしの斬新な作品は。笑

170 294

【土佐弁くいず中級編Ⅱ 解答】
どうじゃ?正解したろうか?
全問正解者にはごっくん馬路村を贈呈するぜよ♪笑
(補足)②は、ざんじ/はよう でも正解じゃ!

202 430

【抜き打ち土佐弁くいず 中級編Ⅱ】
1~4の黄色い部分を土佐弁に直しとうせ。
今までの授業をちゃあんと聞いちょった生徒は
ちっくとしいよいかもしれんのう?笑
正解は1時間後に発表じゃ!

274 443