二コマ漫画みたいな……海部子規くんから貰ったディスクで海部子規くんが出ました

0 1

子規誕生日おめでとう🎂🎉🎁🎉🎉👓🏺

0 1

似てないようで似てるようでやっぱり似てない三つ子と運命回しマスターの誕生日だぁぁああ\( 'ω')/うぉぉぉおおおはぴばあああああああぁぁぁああああああ





屈むことで身長をごまかす長男

5 17

子規くん……イベントはだいたい1年後でしょう………(予想)

0 11

おはようございます!
本日は柿の日なのです!

今日は俳人の正岡子規が柿についての有名な歌を詠んだ日なのです!
「柿くへばかにぇがにゃるにゃる」……「柿くへば鐘がにゃるにゃりほうりゅうじ」
…かんでないのですよ😳

9 22

今日は モフ
1895年に俳人の正岡子規さんが奈良旅行に出発し「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされることと10月のこの時期は一般的に柿の旬でもあることから全国果樹研究連合会さんが記念日にしたモフ
ヤギ男君にいっぱい柿をもらったモフから食べるモフ💕

3 69

こんにちは😃
本日は…#柿の日。1895年のこの日、俳人・正岡子規が奈良旅行に出発し「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされることから。

チュー尉の豆知識🐀
柿にはビタミンCが多く含まれているから、美容や二日酔いの予防に最適なんだぜ!
   

3 8

柿が美味しい季節ですね.今日は「柿の日」.子規が「柿くへば…」の句を詠んだとされる日に因んでのものだとか.では,「柿くへば」の句に秘められた俳句作法とは? 子規に魅せられたネンテン先生が,その魅力を軽妙に解き明かす1冊をどうぞ.『柿喰ふ子規の俳句作法』☞ https://t.co/1u3ccgM9Rr

23 50

おはようございます。
本日は10月26日、1895年のこの日、俳人の正岡子規さんが「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ事から、柿の日との事です🐣

206 795

今日は柿の日だそうです!
正岡子規が10月26日からの奈良旅行で柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺を詠んだかららしいんですが理由が雅すぎる🤭

6 38

エンカウントして盛り上がるハロウィン達🎃(子規アキ)

10 34

スキスキダイスキ症候群にかかった子規くん

0 7

おめでとうございます🎂🎉✨

2 12

昨日までは暑かったのに、今日は急に寒くなってきたね…風邪をひかないよう気をつけるよ


5 34

PC付けたついでに久しぶりに子規てぃーとやってる創作の落書き。
久しぶりに開いて「土野」が読めなくてなんだっけ?ってなったわw
「はの」ね!!ごめんな!!土野!!

0 0

おめでとう!!!いつもありがとう!!!!!

2 10

久しぶりにRPG(子規アキ)

10 27

のぼさんと野球をしにきたのだ!のぼさんは正岡子規なのだ!本名は正岡昇なのだ。野・ボールなのだ。#天華百剣

2 8

【11 -The Eleven-】子規 十一で生還しました…?しました…!!!PCたちのイカレっぷりがひどすぎてひどかった(ひどかった)めちゃくちゃ楽しかったしこれは神2538KPさんから頂いた最高&キュート&かわいいお土産!!KP2538さん本当にありがとうございました~~!!!アカギ履修します。

2 5