//=time() ?>
去年のスクーリングで描いた作品(部分)。 岩絵具、水干絵具、墨、箔、雲肌麻紙、パネル 1000×803mm #abstractacrylic #abstractionism #abstractors #artmywall #abstracture #abstractcolor #abstracart #colorfield #drawing #mydrawing #artwork #nihonga #日本画 #japanesepainting
日本画 夢 SAMPLE #オリジナル #日本画 #art #COMITIA #コミティア #COMITIA139 #岩絵具 #SAMPLE https://t.co/O0JkdA5rxO
#フォロワー3000以下の一次創作作家発掘フェス
「心の拠り所」や「心を映す鏡」をコンセプトに金魚に女性の姿を、感情を花と余白に乗せた絵を描きます。
顔彩や岩絵具を使用しています。
あなたの「好き」になれますように🌸
【展示作品】
林 萌衣
「悪夢」
昨年の冬、私は初めて百足に足を噛まれました。百足そのものを描くのは抵抗があったためシダを百足に見立てて描きました。百足の毒による痛みと恐怖、悲哀を表現しました。
雲肌麻紙 岩絵具 水干絵具
【オンライン販売】🐯
サイト不具合のためTwitter購入承ります。
DMにて在庫お問い合わせ、クレジットカード決済"Squareオンライン"をご利用いただけます。
「新年寅舞」2,2000円(送料込)
仕様:大色紙サイズ(241×272mm)
使用画材:顔彩、岩絵の具、金、金箔、墨、ペン
よろしくお願いします!
水彩
「冬の朝」
オリジナル
朝焼けは冬が一番好きです。清少納言と喧嘩したくないけど(ー ー;)
⚫︎水彩紙…ポールルーベンス
⚫︎メイン…天然岩絵具+水彩メディウムの自作色(白群青、ラピスラズリ、藍墨色)
⚫︎肌色&ピンク…すい様(@suisui5555 )の瑪瑙カラー
#awiiroya
「fragile」
2020年/F3号(273×220mm)
岩絵具、和紙
ミズクラゲと紫陽花の花びらが舞う様子を描きました。
触れれば壊れてしまいそうなクラゲの透明感ある儚さと、
雨に咲く紫陽花のしっとりとした美しさを感じていただけます。
https://t.co/njYI9lMHvR
「流れのまま」
2021年/F0号(140×180mm)
岩絵具、和紙
手の間を通り抜けるクラゲの口腕を描きました。
口腕はインドネシアンシーネットルをモチーフにしています。
美しさに触れたくなるが、毒があり容易に触れられない、
そんな気持ちを絵に描くことによって叶えました。
https://t.co/Jc6fGKdFJ5
「相互不可侵と離隔」の部分(2021年/F3)
背景は洋金箔と岩絵具。ぬぐった絵の具の隙間からキラキラ。
◾️銀座MOGA2022
12/20月-12/25土
12:00-19:00※最終日17:00まで
柴田悦子画廊
(東京都中央区銀座1-5-1 第3太陽ビル2階)
主催:モダンアートプロデュース
【東京/@ondo_gallery】
巻田はるか 個展「風にゆらぐリボン」東京展
5日目
本日もオープンしました。
思わず見惚れてしまう、日本絵具を用いて表現された作品たち。
岩絵具や胡粉のきらめきが美しいです。
ぜひご覧ください◎
詳細→ https://t.co/trDzyeqK4t
今年は岩絵具だけじゃなくて水干も使えるようになったし、絵の方向性も考えられる1年になって良かったです😆
#冬の創作クラスターフォロー祭り #2021年下半期自分的ベスト4作品
#絵描きさんと繋がりたい #私の絵柄が好みって人にフォローされたい #アナログ絵 #日本画 #恐竜 #童話 #鳥獣戯画
生と死の「縺れ(もつれ)」をテーマに、生と死のあわいにあるグロテスクを美しく描く。水中に落としたインクの模様を撮影し、人間に見えた一瞬を手書きする手法は独創的。血液を想起する赤黒い岩絵具。岩絵具ならではの表現が光る。
和田宙土さん
東京藝大博士審査展@藝大美術館本館陳列館 19日迄