//=time() ?>
【最強の「好きパワー」で苦手を「好き」に変化させる裏技】(2/3)
好きパワーの進化形態「推しパワー」
この状態に進化できれば勉強なども「関連があること」は「推し活」のような気持ちで進行できます
㊱U-511/呂500
どの形態でも一貫して「ゆーちゃん」って呼んでるわw
多くの提督さん同様、がるる~にやられた一人です、ハイ()
この子も大鯨/龍鳳ちゃん同様、全形態揃えてます💕
以下派生形態
顔は全体的にジャマトの要素を入れつつ、各バックルに対応したデザインに
エントリーの顔はジャマトベイビーの構成をアレンジして使用しています
#オリジナル怪人
デザイアドライバー怪人
全ドライバー怪人の中で最も労力を使った一体です()
盛り込めるギミックは盛り込もうということで、IDコアを胸部の目立つ位置に、バックルを肩に、バックルで変化する箇所を顔、腕、腰にギチギチに詰めました
ツリーにエントリー形態などを貼っておきます
刀剣乱舞無双の長谷部。
内番服だと身体のシルエットがハッキリしてるな…と。
着痩せするタイプ?
。。。o(゚^ ゚)ウーン
尚、内番服には負傷形態は無いんだよなぁ。
破れたジャージ姿、見てみたかったなと。
デレステの好きなカード発表ドラゴンやります🐉
「大人安斎都!」
「恒常SSR並木芽衣子!」
「恒常SSRケイト!」
最高に好きです
2Dだとこの形態のまま安斎がLIVEできるせいで、つい2DのLIVEばかりやってしまう
3Dだと七海ちゃんがすきです
この次となると、ハイカラ衣装の大原など沢山ありすぎる