歪みペンで影と光をギザギザさせたらなかなか可愛い。

0 4

春休み期間毎日カービィ描いてようかな
影と光の使い方がわからず何となくでやってみた
ぼかしを入れると柔らかい雰囲気になるけど正直どっちもありだと思っちゃう

4 18

説明下手なのですが、私は光源を意識していたりします…!
影と光のメリハリが付いているとダークな雰囲気が出るかと…!🤔✨
後は…表情でしょうか…?
暗すぎる表情にすると陰鬱になってしまうのでは…と個人的に意識して含み笑いや悪役みたいな顔をさせたりしています…👍💕

0 1

私の友達のパチ🐿( )が私の線画の色塗ってくれました。 一気に季節が秋になってめちゃくちゃ良くない?影と光の付け方が相変わらずくそ上手いなと思いました。ありがとうーーー大好き

5 31

影と光の練習
昨日の練習だけでは物足りなかった

6 18

これも前にpixivに投稿したやつだぜぇ(
)
なんか怒ってるみたいになってるやん...。
あれ、胸の布みたいな部分と宝石っぽいやつ、影と光のレイヤー消えてる(´・ω・`)



0 4

エアブラシで塗ってからペンで影つける方法やってみたくなったから
エアブラシで塗ってみてます。
大体の影と光塗ってからの方がやりやすい説あるかもしれん……

0 4

アナログシリーズ。ハニワとハタハタとお気に入りのお鍋。埴輪だけ透明水彩、あとの2枚はサクラクレパスで描いています。昨日は、透明水彩は濃淡で影と光が表現できるということに気づきました。
Analog sketches. One piece is drawn with watercolors. Others are painted with Sakura Crepas.

0 56

サーカス加蓮
←アフター ビフォー→
今日は20分も描けた…!! 短いでもグッと集中して描くと楽しい。今日は影と光を描き込む+線の強弱を手直し。明日は30分くらい描く時間確保したいな。

14 40

ベディ(上半身裸注意)
薄い色の髪の塗り方を模索ための落書き
GtC塗でベースになる影と光を書いてから、オーバーレイ40%〜50%で紫、青で影の色を調整した

2 6

昨日のツイに多くの方から
「みんながどんなブラシを使ってるか気になってたからリプ欄でいろんな人の話を聞けて嬉しい✨」と言っていただき私もすごく嬉しいですー🥰

🔽の工程
線画→Gペン(ソフト)、塗り→Gペンで下塗り、エアブラシ(台形)で影と光(乗算&加算発光)です
少しでも参考になれば💦

3 48

お絵描き歴 2年
使ってるソフト CLIPSTUDIOPAINT
描いてて没頭する瞬間 性格決めてるときとか表情作ってるとき
ワクワクする工程 影と光塗り(特に目の色塗り)
描いてて楽しい体のパーツ アモアス/目 人/装飾品
憧れる絵描きさん くる子さん、紅飴さん
一番お気に入りの絵 ↓ 文字数問題で次GO

0 1


となりけるさん の描き方をご紹介✨

迷いがちな髪のハイライト…
影と光を意識しながらそれぞれ描き込み、立体感を出していきます💡
ハイライトにグラデーションを入れることでより馴染んだ仕上がりに😳♡

詳細はこちら👇
https://t.co/YLFsrKaWnG

29 123

あー…わかります!💦

私はまぶたに膨らみが出るように影と光を濃い肌色で塗ります🤔💦
あとは睫毛の影とか、涙袋、二重の際の濃い色とか…。

最近は五条先生も描くので白キャラは難しいのは再認識💦
薬研くんは肌の凹凸の参考に😌

ぴいちゃんの絵は、ふんわり優しくて好きですよ~🙆✨

0 1

寝て起きたら添削返ってきててビビり散らかしたぜ…
影と光のつけ方がわからないと質問したところ、図解付きで添削がされていてありがたかったです!
体の影は割と大胆につけたほうがいいかんじですかね~
あとは絵全体の流れがまっすぐすぎるとのご指摘もいただいたので、次に生かしたいと思います!

0 3

空軍の線画色塗りさせていただきました😻めっちゃ楽しかったです!影と光を頑張って塗ってみました…今までの中で1番納得出来る塗りができて幸せです…ありがとうございました✨
線画主様➻𓊆 𓊇

10 140

影と光の把握、ほんの少しのグラデーションの意識、その他諸々モチベを維持しながら1ヶ月頑張ったらここまで絵柄は変わります。

12 29

線画なしとわかりにくいが向かい合う影付き
今回、影と光わりかしいれたから線画なしでもある程度形になってる

1 2

色塗り練習で過去絵をいじって遊んでる。
何も見ずに、適当に塗って試行錯誤を試してるところ。
色んなブラシ使ったり、半透明設定だったり、フィルタ機能で色変えたり。

影と光とグラデーションの理解が進んだ気がする。
手ぐせである程度が描けるくらいには
(記録して忘れないようにせねば)

0 1