画質 高画質

楊名時八段錦・太極拳の愛知県支部40周年記念大会に参加してきました。楊慧先生と楊玲奈先生のお話を聴くことが出来て感激したし、大勢の人と一緒の太極拳がメチャクチャ楽しかった!次回は僕もピンクTシャツを着て参加したい。

0 11

中部電気保安協会 会報「ネーブル」(表紙イラスト)
国府宮はだか祭(愛知県稲沢市)

4 13

愛知県立高浜高校と
富山県立滑川高校の
合同出店だったのか~!
若い力の協力も素晴らしい!

また繋いだね

グラブーの皆さんも
食べてくれて
ありがとう!
三河にも是非食べに来てね~✨

タツヲ、待っててもG.O.Wは
来ないから早く帰ってきなさい🤣 https://t.co/BtOw39VGHa

1 18

💛3/12〜4/2(11時〜16時)

稲沢グランドボウル(愛知県)
火、水曜日休み

【ゆめの在廊予定】
3/12日、3/19日

23 55

贋作「豊橋鬼祭」

愛知県豊橋市で行われている鬼祭は、赤鬼と天狗がからかい合ったりする変わった神事です。

原神の赤鬼と天狗で勝手にPRポスター作りました✨
お祭りは本日まで開催してます!豊橋においでん旅人!

きっと豊橋は稲妻⚡️


33 169

「愛知県名古屋市近郊の古代の史跡・博物館をめぐるスタンプラリー」を開催します! https://t.co/w5XaHc5Ygm

2 3

おはようからおやすみまで、こんヴァンパイア。
愛知県の はくもり☁️

今日はね、語呂あわせで記念日がいっぱいの日だよ(雑)

ふとん、封筒、ニット………………
つまり、おふとんとイチャイチャする日という事なん…だ…。

5 146

【おしらせ】
愛知県金山駅前の書店TOUTEN BOOKSTORE()さんにて2/11-2/21 3/6-3/20の2会期にわたって"『下北沢バックヤードストーリー』発売記念複製原画&衣服展"を開催していただくはこびとなりました❢
単行本表紙のモデルにした古着を展示いただくほか選書フェア等もございます。

30 74

ぶー💢久しぶりすぎない??寂しかったんだからね😢

愛知県の県庁...

0 1

名古屋市立菊里高校の、令和5年度から採用される新制服のイラストを描きました。
100年以上続くスカートの白線は無事引き継がれ、更にブレザーの右襟にも白線が!性別問わず菊里らしさを感じられるように、とのこと。
伝統を大事にしつつ多様性にも配慮した素敵な制服ですね。#愛知県JK制服目録

269 1034

おはよ♡

昨日は女性ホルモン治療行ってきたのですが

眠くなっちゃって😪

今日も頑張ろう!

いってらっしゃい

0 23

Circle Link3
2023年3月12日(日)
ウインクあいち(愛知県名古屋市)
12:00〜15:30
https://t.co/Gxi35HPGji

コスプレ写真集の販売も🆗✨
同人グッズもハンドメイド商品も👍


3 3

🐰コラボカフェ18日から☕️

名古屋のうさぎとCafeさんでコラボカフェ開催決定🥳🎉🎉✨

うさぎしんぼる展スピンオフ企画
VeryBerry個展と一緒に楽しんでください🐰🍹✨

『うさぎとCafe』

愛知県名古屋市中区大須4丁目1-71矢場町中駒ビル3階
https://t.co/8UlH9DCnfb

38 198

おはようございます🍵
2月6日は
茶道で釜に火をかけて湯をわかす「風炉」を使うことから【ふう(2)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで。
愛知県西尾市茶業振興協議会が西尾市の特産である抹茶・西尾茶をアピールすることを目的に制定。
今はさまざまな抹茶味の食品が登場していますね。

0 10

2月6日【抹茶の日】
愛知県西尾市特産の抹茶をアピールするため制定されました。茶道で用いられる湯を沸かす容器である風炉から、「26→ふうろ」の語呂合わせ。

1226 3390

今日は、抹茶の日
愛知県西尾市茶業振興協議会が1992年に制定。
日付は茶道において釜を掛けて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から「ふ(2)ろ(6)」と読む語呂合わせで2月6日としたもの。西尾茶の創業120年の記念と、販路拡大が目的。

0 12