//=time() ?>
【電書】「二つの天気」
遠い場所に住む君と僕。気になる二つの天気。日傘、虹、レンズ、キラキラ明るい掌編集。100円。
#月燈祭
#一次創作発掘祭_HL
・kindle
https://t.co/C5ibweVZZF
・BOOTH
https://t.co/jQZxCGSiOx
・BOOK WAKER
https://t.co/jWEXWfDA55
・DLsite
https://t.co/ZwmOx6irwI
書き下ろしの掌編が収録された電子書籍版をBOOTHに置いておりますので宜しければ……!(本編はPixivでフルで読めます)
最近作ったアクスタも少量あるのでそちらも……!
❖小説: https://t.co/TShdknD5ag
❖グッズ: https://t.co/76OYjuUxCT
#エアコミティア
#エアコミティア_文芸
4月20日、『千歳くんはラムネ瓶のなか』の5巻発売決定です🥳🎉🎉🎉
そしてなんと、シリーズ初となる特装版が出ます‼️
これまでに書いてきたSS(ショートストーリー)を完全収録した130ページの小冊子つき💪
新規書下ろし掌編も💪
これ要望が多かったから実現できて嬉しい😭
楽しみにしててね🌙☀️
本日発売の『MONKEY Vol.23 』にてバリー・ユアグローさんの掌編「スノー・ドーム」(柴田元幸さん訳)に扉絵を描きました!
ADは宮古美智代さん。
またMONKEYのお仕事ができてとても嬉しいです。
本命チョコは校門を出てから
https://t.co/MOxEqwJQpr
親友がチョコを持って出て行った。
気になる男子に告白しに行ったのだろう。
戻ってきた彼女と共に帰る道で、彼女に紙袋を押しつけた。
だってーー
掌編。見事なタイトル回収。これは良い切なさだ。おすすめ。
#夜見の本棚
角川スニーカー文庫様より
著:岸馬きらく先生(@ej3lHqlQqk3WIsr )
【飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか?】
ライトノベルのイラストを担当させていただきました🙇♀️✨
らたん先生(@ratan_illust )が描かれた初回限定リバーシブルカバー、掌編漫画も収録されております!!
<0063 テ…> てのひら怪談
800字以内の掌編怪談 800字はオンライン書店の草分けビーケーワンが2003年「ベーケーワン怪談大賞」で募集したときの応募規格の上限文字数
怪談は短いほどむしろ怖い
これをプレイ開始。「彼女とカノジョのパラドックス」。以前掌編枠で取り上げた「片思いの幼なじみと〜」の作者さんです。こういうラブコメは好きなので楽しんで読めそう。それにしてもウィンドウが巨大。私のWindowsの画面からはみ出る勢い。ノベルゲームの画面はもう少し小さめでもいい気がします。
お待たせしました、ユキノちゃん最新3.5話更新です。今回は掌編3本をおとどけ!よろしくお願いします。
ユキノちゃんはふわふわかわいい~ / nagimiso(凪水そう) https://t.co/mRxrtaV9xH
この度、ケモノストーリーコンテストにて投稿しました「僕とおてて」が掌編部門の大賞に選ばれました!(≧∇≦)ワーイ
2月に内容が一般公開される予定とのことなので、是非一読して頂いて残された「最後のメッセージ」を受け取って頂ければなと思います!
#JMoF2021
#ケモノストーリーコンテスト
2月新刊🍫雪燐掌編詰め合わせ「Blue Materials」
掲載済掌編21本+書き下ろし4本
A6/122ページ
https://t.co/g9eipTxMWU
https://t.co/yru5A6dgWr
表紙は♡さん @pipipi_yo22 に描いていただきました💕
部数調整のためBOOTHでの予約を開始しました よろしくお願いします!
https://t.co/agIYVWu0Kx
@hidamarinyanti はじめまして。
好みに合うものがあれば是非
・異世界ファンタジー
碧色閃光の冒険譚
https://t.co/ukfPeOsOzb
・文芸
カフェ・ルポゼで会いましょう
https://t.co/b15INdC9zX
・純文学
300文字の掌編集
https://t.co/Od0MKiRl6c
・文芸
不協和音の三重奏
https://t.co/5kKOtR3BFV
2月新刊🍫雪燐掌編詰め合わせ「Blue Materials」
掲載済掌編20本+書き下ろし5本程度
A6サイズ120ページ前後の本にまとめます
https://t.co/qbVL4HN3BT
https://t.co/gubmYcAhFi
表紙は♡さん @pipipi_yo22 に描いていただきました💕
部数調整のため週明けには予約開始予定です よろしくお願いします
#テキレボおしながき展覧会
よく分からないまま取り敢えずテキレボEX2に追加枠で飛び込んでみました。考えたら負け。
短編や掌編もまとめた作品集『我楽多街話集』シリーズと、SFを中心とした長編小説を書いています。
webカタログ:https://t.co/ctv7x01vnm
久々にこちらの絵で一作書かせていただきました。
今年一発目。
題名は「アオハル」です。
ということで本日はこちらのそんなまかろんさんの絵とコラボした掌編まとめです👨🎨🖼📖
#フォロワー1000以下の一次創作作家応援発掘フェス
ちょっと切なかったり不思議だったりするフリーゲームつくってます
10分ぐらいで遊べる掌編短編多めです
https://t.co/Db7Da2A8p1