//=time() ?>
ピットロード 1/700 日本海軍 鵜来型海防艦 箱絵を描かせていただきました!よろしくお願いいたします。
https://t.co/98ldoFORlJ
過去絵で駆逐艦如月の最期
太平洋戦争開戦と同時に開始された日本海軍によるウェーク島攻略戦において500名の兵員と12機のF4Fしか持たない米海兵隊守備隊が激烈に抵抗
日本軍の攻勢の隙を突いて出撃した爆装F4Fが上陸支援に当たっていた如月を撃沈
快進撃に湧いていた海軍軍令部に暗い影を落とした
おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、12月10日の82年前
昭和16年(1941年)12月10日は
#マレー沖海戦 の日です
日本海軍の航空機(九六式陸攻、一式陸攻)が
英国の戦艦 #プリンス・オブ・ウェールズ と
#巡洋戦艦レパルス を撃沈しました
日英両軍の兵士の御霊に鎮魂の祈りを
🌸🇯🇵🇬🇧🌺
🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日12月9日は
#日本海軍
駆逐艦「#時雨」#起工日
昭和8年(1933年)12月9日
浦賀船渠(横須賀)
レイテ沖海戦で西村艦隊の一員として
スリガオ海峡に突入し唯一生還
呉の雪風、佐世保の時雨とも評された幸運艦
要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
ポーランドのMHP社から
1/33スケール 日本海軍大型飛行艇「二式大艇」のペーパークラフトが登場!
旧日本軍が運用した中では成功&最大サイズの航空機で。川西航空機(現・新明和工業)で製造された167機のうち、現存する唯一の機体が鹿屋に現在も展示されている。
欲しいコレ!!お値段354ズロチ。
今日、12月8日は
真珠湾攻撃の日ですが
https://t.co/bswcIIEaRq
#日本海軍
駆逐艦「#朝風」進水日
大正11年(1922年)
三菱長崎造船所
軽巡洋艦「#神通」進水日でもあります
大正12年(1923年)
神戸川崎造船所
それぞれその名を継ぐ
#海上自衛隊 の護衛艦が
(あさかぜ、は退役済)あります。
#艦これ
新日本海フェリー、昔はプールがあったし割と最近までジャグジーがあった
そして最近露天風呂に転向したのがとても日本らしいというか…笑
#絵描きさんと繫がりたい
今日、11月27日は
#艦これ でもお馴染み
(野水伊織さん似合ってる😊)
https://t.co/y6SIAM8J04
#日本海軍
空母「#瑞鶴」#進水日
昭和14年(1939年)11月27日
川崎造船所(川崎重工業)
仕上げ作業は呉海軍工廠
エンガノ岬沖海戦まで数々の海戦に参加
マリアナ沖海戦まで一発も被弾しなかった強運艦です