八犬堂ギャラリー、池尻での展示は本展が最後となります。絶対に見逃せない!最後を飾るのは八犬堂ギャラリーでは3年振り(!!)の個展となる川口絵里衣さんです!
川口絵里衣個展 DECO 
会期:4.2sat-10sun
会場:八犬堂ギャラリー
お待ちしております。

10 53

【イベント情報】大正ロマン×百段階段 4月16日~6月12日

https://t.co/7zj3eHAykt

本展では昭和初期の文化財建築を舞台に、華やかなりし「大正ロマン」の世界をご紹介します

場所:ホテル雅叙園東京 東京都目黒区

開館日、開館時間、コロナ対策情報や開催情報をご確認お願い致します

0 0

[展覧会のご案内]
個展のご案内です。
今年初の個展「NAKED」を一昨年に続き、二度目となるKUNST ARZTさんにて開催させていただきます。
本展は初めての人型立体作品の新シリーズ「naked」を展開します。

6 31

チラシ掲載作品は「三度目の嘘」(SM)、本展初お披露目です(*^ ^*)

こちらと合わせて新作4点+メイクアップしたお気に入り作品等6点を展示予定💄✨

よろしくお願い致します🌱🐑

◾️いい芽ふくら芽inSAPPORO
3/9水-3/14月
12-19時 ※最終日-17時
大丸札幌店 7階 催事場
(札幌市中央区北5条西4丁目7)

6 25

ふつうの系譜展、12日の開幕に向けて準備中です。写真は1階ロビーに設営中の新田義貞コーナー。新田義貞は府中市と、本展のコレクションのある敦賀市を結ぶキーパーソンなのだそうです。素敵なイラストは、長田結花 さんが本展のために描いてくださいました〜#ふつうの系譜展

45 170

「エヴァンゲリオン展」での生原画に加え資料約300点を展示 本展に合わせ京都基地には描き下ろしグッズも登場します!

描き下ろしイラストを公開👘
京都らしい和モダンな装いのシンジ達5人のグッズをご用意。京都ならではの伝統産業とコラボしたグッズなども登場いたします。

128 319

テーマ「子ども」
1964年に『りぼん』でデビューし、マンガの中で多くの子どもを描いてきた樹村みのり。
本展に寄せられたテーマ解説では、樹村みのりの作家としての「子ども」観の変化について言及しています。
また、今期は壁一面に「子ども」をテーマにしたカラー原画を展示中です!#樹村みのり

47 132

(作家③)タナカハルカ
ビデオゲームのレビューやインタビューを執筆したり自らインディーゲームの開発をするライター。2020年にはアイドル批評誌「かいわい」を立ち上げ、MIXやチェキに着目した文章を発表する。本展示ではアイドルとオタク間の矛盾を抱えたコミュニケーションに可能性を見出す。

5 9

土曜日。グループ展Sparky Assortは12時から20時までオープン。昨年2月の個展でキュートなレーシングチームのキャラクターを描き、ルモンドに新たな風を吹き込んでくれたそれーゆさん。本展はそれーゆさんがお気に入りの3名を招いてのグループ展示。

28 169

当館1階展示室にて開催中の『樹村みのり展 ーその優しさ、芯の強さー』
14歳でデビューした当初より近年まで、見過ごされがちな日常の問題から大きな社会問題までを誠実に描いてきた樹村みのり。本展示では、原画と作家自身のコメントを通して彼女の作品の数々を紹介します。#樹村みのり

49 102

【📣スペシャルトラック公開!】

本展の音声ガイドナビゲーターは
声優・小野大輔さんがつとめます。

全3回のスペシャルトラックを
公式サイトに公開しました✨

第1回 民衆のヒーロー 空也上人
第2回 鹿角の杖の謎
第3回 南・無・阿・弥・陀・仏 6つの仏

こちらから↓
https://t.co/FZo3ADB0nT

196 488

〈出展者17〉

福嶋颯汰(フッ素)

多摩美術大学 グラフィックデザイン学科

イラスト、アニメーションなどなど頑張っています!本展示ではアニメ作品3本を寄稿させていただいております。ぜひ見てね!🍅🐰🚌

4 10



【きょうと あ2】 チョコレートピンシャー

直→甚の短編ギャグ漫画2本展示します。サークル主は当日仕事のためほぼ不在ですがよろしくお願いいたします。

アバターの無配もしているのでどうぞお使いくださいませ。
https://t.co/B4HYLr2102

6 16

【展示のお知らせ】
こちらの公募で応募した作品が入選しました!
本展示後は各地巡回展の開催が予定されているそうです✨

第8回 NBCメッシュテック シルクスクリーン国際版画ビエンナーレ展
会期 3/4~9
時間 11~19時
場所 有楽町朝日ギャラリーB室
東京都千代田区有楽町2-5-1
入場無料
リプにURL

0 1

【展示のお知らせ】
こちらの公募で応募した作品が入選しました👏
本展示後は各地巡回展の開催が予定されているそうです✨

第8回 NBCメッシュテック シルクスクリーン国際版画ビエンナーレ展
会期 3/4~9
時間 11~19時
場所 有楽町朝日ギャラリーB室
東京都千代田区有楽町2-5-1
入場無料
リプにURL

1 3

一頁の絵本展過去作。最後は大型ネコ科も混ざって終わり。22時台に投稿できたので満足です。

1 9

一頁の絵本展過去作。ぴたっとおさまる猫たち。埋もれたい、挟まれたい。

1 11

本日より日菜乃 展示「夕暮れノスタルジア」を開催。独自の審美眼で選び抜かれたモチーフを、ノスタルジックな色合いとセンシャルな手元の演出とともに画面を切り取って見せる(魅せる)作風が印象的。本展では絵を描き始めてから約二年間(!)の集大成を展示。

0 25

一頁の絵本展過去作。サラリーマン猫のはなし。

0 12



トリは…

『障りのある家』

連作「おばけのいる町」の、本来の初作で…

長年続いた「そば・うどん」の名店も。今では何やら、人外たちの御用達に、なっているような…👻

会場ではデータ作品として額装展示されるはずです✨

以上、7点が今回のイベントの基本展示物です

8 21