//=time() ?>
#アエデス・ウェスタ
大好きなヘスティア様が主役の物語で嬉しくて、感動しました
あらためて…ダンメモができる幸せを感じさせていただきました
大森先生をはじめ、制作に関わってくださった全ての方々に感謝します
本当にありがとうございました‼️
#ダンメモ4周年 #ダンメモ
#ダンまち
大大大だーい遅刻ですがっ!
大森先生(@fujinoomori)
青井先生(@Aoi_00008)
杖と剣のウィストリア2巻発売おめでとうございます!!!!
相変わらずハイレベルな内容と作画でございました!
3巻も楽しみにしております!!(*´▽`*)
#杖と剣のウィストリア https://t.co/ALCXFZw47B
大ベルセルク展、行けた…
人生はあまりに短く死は非情で、三浦先生の筆は精緻で、優美で、その瞬間まで道を、最善を追い求めていたのだと、滲んだ目を叱咤しながら1点ずつ原画やスタチューを拝見。
ああ三浦先生!森先生…!!
@NitoroExpress1 @aki_danmemo ダンまちクロスイストリアをやりつつストーリーは録画保存してるからイイヤと思ってたのがダンメモに大森先生がストーリーここまで力を入れてるのを知って劇場版公開に合わせてやり始めたダメな私……
コメントとRT&いいねありがとうございました!(*´▽`*)
お礼を兼ねてバージョン追加です
原作7巻:124ページ5行目「正座しながら深々と謝る彼女は、太い狐の尾をぎゅうぎゅうと丸めている」
この大森先生の春姫の仕草の表現、天才だと思うんだ(˘ω˘) https://t.co/Gkae4hmci0
去年たまこさんにナラティブゲームを回してもらった保森先生で、仮止めさんにM号と225を続けて回してもらいました!!1日セッションした・・・・・・めっちゃ楽しかった・・・・・・ぼくは生命力1で戦い続けてGMに多大な心労をおかけしましたという札を首からぶら下げています。
小学生の頃の私は↓のような、森先生のマンガを何冊もびびりながら読んでた(クラスの女子達で貸し借りもしてたが、家に持って帰ると怖くてランドセルから出せなかった…)。
wikiとかを調べても、森先生が今どうされてるかはわからなかったが、今も現役でマンガを描いてて下さってるといいなあ。
CoC「蜉蝣のカイヤナイト」
シナリオ・KP/犬子
PL/サクライさん
テストプレイ初回!エンド1「I was born」にてシナリオクリア!生還です
ステガノ自陣のHO1小森先生が来てくださりました。
優しい先生が抱えた悩みや人生についてじっくりRPしてもらい、嬉しい偶然が作中発生しました。
優しい目標…
☆キュンキュン幼馴染めちゃくちゃ好き💓周りも良い🤤✨
☆9巻も良かった✨
☆Sっ気攻め好き🤤❤️
☆🐊受け面白かった😂スピンも楽しみ💓
☆ミナヅキ先生好き🦊
☆㊗️完結✨最後まで良かった✨
☆深見さんカッコええ🤤
☆金森先生、絵も好み☺️
企画書を読んだところ、セイバーの基本設定は「聖なる刃で全てを救う」だったので、「世界を取り戻す!必ず救う!」イメージで作成することに決定!!また、仮面ライダーの世界観を感じさせる竜として創りたかったのでポージングは石ノ森先生が描かれた1号のデザイン画のイメージも取り入れています。
雨森先生のゆっくりなテンポが読んでいて心地よい「廃バスに住む(著:イチヒ)」がとても素敵だった…。恋愛ものじゃあないけど、お姉さん(先生)と男子高校生(生徒)っていう関係性が描かれてるのも個人的GOODポイント。ゲームボーイの描写、あれだけで思い当たれるのがなんか嬉しかった。いいねぇ。