暑い日にむしゃくしゃして描いた司 全溶かしver
ここ数日は梅雨寒だがまた猛暑日になったらこんなの増えそう


因みにKARATの色鉛筆はネット見たらまだあったが自分が買った当時は36色で3千円(シールがまだついてる)→今は5800円位になってて物価の上昇を実感

0 1

アグロフォレストリーの補足

こちらのサイトを参考にさせていただきました。
モノカルチャーに比べ病害虫被害を受けにくいため農薬使用量を減らせる。
農作物価格変動の影響を受けにくい。(ある作物の相場が下がっても他の作物によりカバーできる)など勉強になりました。

https://t.co/Fuui1vdHum

2 10

昭和初期 物価小話1
調べながら描いておりますゆえ

だるま宰相 高橋是清についてもお裾分け


77 244

アイスランドは物価が高め、特に外食は非常に高い(普通のパスタ一皿で2千3千円位します…)ので
朝食はこのスキルやホットドッグ(500円位)で軽めに済ませると現地の方が仰っていました😌

2 9



いろいろ言われると、何となく不安になるけど、今、現在、大豆も、とうもろこしも先物価格は下がってる。
金融市場は何より早いから、この2つが反転するまでは、余計な事は考えないようにすることにした。
食べ物はだめになるし、味が落ちるもんね

0 0

https://t.co/EryQwUEIDx
第四章 特別編・書籍版『婦好戦記~最強の女将軍と最弱の巫女軍師~ 作・佳穂一二三 画・マキムラシュンスケ』宙出版
第一話『僕が出会った大人の男性は、作品を楽しんで読める大人だった』
一二三少年とアヌさん、そしてバストさんの三人は物価が不思議な町で、本を探します

6 7

♡ありがとう✨
ベトナム 旅費も物価も安くて、ごはん美味しくて楽しかったよ~🎵🎵
建物もかわいい🥰
わたしは近場旅行が多いから ゆ♨️ちゃんみたいに 遠くの国に行きたいな~✈️✨

1 1

【静岡県と販売テスト】

静岡県は新製品の販売テストによく利用されています。
一体なぜ?

《日本の縮図だから》

・年代、職業の比率、物価や消費支出まで平均的。
・海も山、田舎も都市もある。
・日本の真ん中に位置している。

偏りがなく、販売テストに最適で安定した県みたいですね♪

3 15

日本の音楽の国内消費は、物価上昇率が1倍以下なのにピークから半分になってます。音楽への支出が減って機器への支出が増えるのは傾向としては難しい状況だと思います。(ピークは'98の6,000億)
オーディオショーに行くとおじさんお爺さんばかりなのでマズいと思うのですが😥

0 0

2020年3月18日(水)。日銀オペ。国債買い入れにサプライズなし。予定通り。CPコマーシャルペーパー(3500億円予定が5000億円に)と、10年物価連動債(300億円が500億円に)に増額あり。

2 4

自分の商品を売ってお金を稼ぐようになると、世の中の商品の物価がやたら高く感じてしまいます😓

例えば、タピオカドリンクが1杯600円だったとして、このドリンクを10杯飲むのにアイコン1枚を書くと思うと普通に飲めなくなります。

僕は格安で売ってる1本80円のコーヒーで充分です😌

0 20



税金=財源は完全な誤った認識

本来税とは景気のスタビライザー(自動調整・格差是正・特定のものの消費を抑えたい罰則的に設ける)というのが本来的な役割。

景気が過熱しすぎて、消費&インフレ(物価上昇)が止まらくなれば、抑えるために税が登場し、消費が冷え込んだら減税と調整するもの

16 16

20年以上振りにミニ四駆を買った

いちばん優雅なのをチョイス

当時の価格を思い物価上昇にふるえる

0 0

米国には強制加入制度がないだけで、物価を考慮すれば保険料はたいして変わらんよ。
国民が自分のスタイルに合わせて最適な健康保険を選ぶ方が遥かに効率的。

日本のように年収や資産に関係なく高齢者に支給すれば、若者が貧困化して少子化が進む。
若者イジメを止めなきゃいけない。

2 2



【💢ゴーンを絶対に許さない・逃がさない・忘れない💢】

レバノン、史上初めて対外債務のデフォルトに陥る。

人口の40%以上がまもなく貧困に陥る可能性。

10月には、物価の上昇、若者の失業率の上昇、公共サービスの低下、汚職などを受けて、反政府デモが起きた。

(続)

234 488

3月3日 続き②

ミズーリ協定(1820)
日米和親条約調印(1854)
桜田門外の変(1860)
ロシア帝国、農奴解放(1861)
ビゼーの「カルメン」初演(1875)
全国水平社創立(1922)
三陸沖地震(1933)
物価統制令を施行(1946)
国立大学一期校、機動隊の警備下で入試実施(1969)

続く

19 47

見たこともないのにポップ書いたから、なんか小さいものになってますね(笑)
私も値段気になった(笑)
既にこのポップに新しい値段が被せてあるのでw二度目の値上げですかねwww
まぁ仕方ないですよねー💦物価も税金も変わったし。

長女ちゃんは高田純次の大ファンなんで学校早退してきたそうですwww

0 2

ガラパゴス諸島は今日で終わり!
4泊5日じゃ全然足りませんでした笑 大自然の中これだけ多くのユニークな動物を間近で見ることができて終始興奮しきり。
日本から遠いし入島税も現地の物価も高いけど、絶対に来る価値あり。動物好きな我々は感無量でした。
次回はハンマーヘッドシャーク見たい!

11 103

日高屋にいた美少女店員。名前はアベマちゃん。彫りが深くて小顔。インド系。うちの地域はなぜかインド系が多い。日本の物価高ではさほど稼げないと思うけど、がんばってねー。

2 32


配信お疲れ様でした!!
物価の基準がハンバーガーになってる皇女🐥

7 33