画質 高画質


終わらせたくないのなら任せて。
おやすみ。

限られた時の中で人間は正解を探して
削り続ける日々
その何か生まれるまで
信じて突き進んで足掻いてまた世界を曝いてそしてこの世界が終わっても

1 5

ミクさんが生まれる前に行ったワンフェスでの実録4コマ。(描き直してキャラはミクさんに修正)

参加した人たちの個性に圧倒されたワンフェスだったw

0 20

何にも考えないで手癖で昔の絵を描くとドラコ生まれる

6 43

東方輝神祭Rのおしながきです。
輝神祭と関係ある右下の4コマですが、僕が生まれる前に描いた本なので僕とは関係ありません。
輝神祭と関係ある本もない本も、どうぞよろしくお願いします。

16 22

ブルースカイについての現状の見解。
X並かそれ以上に規制は厳しい。
分散型であるのでインスタンスによってはそれが緩和されたり隔離された物が生まれるのでは?と想像しました。
アダルトに抵触する可能性を感じる人は様子見が無難かもしれません。

なお添付した絵でアダルト警告を受けました。

26 66

数多の推しが生まれる最中
根っこの感性は未だに中二病なので、
ココらへんが大・大・大好きなのはマジで変わらないと思う……

3 87

守エクを描く時に必ず生まれる、守さん

3 15

謎のおまけ

優兄ぃ関係はまどろっこしいけど
要はまともに生きるルートと闇堕ちルートで分岐しているだけ




私の作ったキャラの中で一番バージョンが多いのは断トツでノーマルぽや子(らいむ)

作者と一緒で、すぐ他者の感情や力に影響されるため、ポンポン新しいバージョンが生まれる

0 2

カシオのリレー計算機は1957年昭和32年登場。ところが世界でも日本でもトランジスタが最先端の時代。その2年後にはいよいよ集積回路が生まれる。

カシオは素子式計算に立ち遅れ、次の機種の発表会は大コケする。でもニキシー管付きハイブリッドリレー計算機、カッコいいのよ。割り算が遅いけど。

8 45

けものフレンズ3のストーリーでハブが女王のコピーにとどめを刺す場面がある

つまり
【ハブさえ居れば女王倒せるじゃないか?】
という理論が生まれるわけで

実際に検証してみたところ
【ハブ様だけで女王をボコボコにできる】と証明しました

ハブ様は最強です。

1 1

🩵 🩵

おはゆーー🥰✨

早く寝たら早く起きれたので
ちょっとだけ運動したんだけど
汗かくの気持ちいいですね☺️✨
時間に余裕があると心にも余裕が生まれる…😌

朝ミルクをしばきながら
仕事の準備します!

今日は
🔴22時〜
マイクラ鬼ごっこコラボです☺️✨
お楽しみに〜✨

3 19

「今映画やってるガンダムSEEDって俺が生まれる前の作品じゃんww」なんてポストは特に見てないけど妄想するだけで勝手にちょっとショックを受けてる私です

0 3

生まれて
育って
出会って
愛し合って
また生まれるんだよ

2巻の原稿終わりました!!!!!
あとは表紙を作るだけ🫶✨✨✨

1 59

大空直美さんのヘッドマーク、今までで一番可愛くかけたと思うよ。
手元のハートはファンへの気持ちと、
生まれる新しい命をイメージしてます

11 43

2018年立ち上げた企画です(自分のみ)。
毎月必ず一枚の絵を描くことです。
何年ぶりだろう~懐かしい~

この企画、再開します。
どんな絵を生まれるのがー
楽しみです☺️

1 45

ちーちゃんを描くとき
何処まで盛るかで悩み
そして争いが生まれる
悲しい事です(*ノωノ)

489 3062

各支援サイトにて、怪獣デザインのメイキング・「恋ジャガ怪獣が生まれるまで」の第三回を公開致しました!

https://t.co/CYRUX5nzt7

今回は第二話に登場した「凶暴海獣フェネストラ」と、第十二話に登場した「凶翼邪獣マガツギアーラ」について解説します!


8 13

【刀剣乱舞×鬼灯の冷徹】
今まで伽羅ちゃんと猫好好絡みクロスオーバーを描いてましたが、まさかここで伽羅ちゃんに憧れる男士と共通点が生まれるとは🤣火車切くんのも猫ですよね?

火「それ、猫?」

伽羅「猫以外何に見えるんだ」

火「ええっ💦」

※実際は白澤が描いた猫の絵を術で具現化した存在

704 4616

履修記念に、ロボアニメのかわいいメカニックが新たに生まれるのはありがたいことだよな。OPにしかまだ出てない米軍メカニックっぽい子も期待している。

37 146

光源と陰影の図解です。
物体に光を当てると左図のように暗い部分(陰影)が生まれるのですが、陰影は「光源からの光が届かずにできる陰の部分」と「物体が光を遮ってできる影の部分」に分けることができます。「陰」は立体感を、「影」は空間感を出すのに必要で、しっかり描くと絵に説得力が増します。

0 17