//=time() ?>
日々殴り合い(3p)ハイテンション的場(3p)第三芸能課だよ94(略)漫画(5p)と、あとおまけカット的なものとか1P漫画とかです。
Twitter(X)で投稿したことのあるキャラを中心に作ってみた、うちの子一覧。
軽い設定的なものも添えてみた。
世界観とかそういうのもバラバラなので説明文はマジでフレーバーです。
ちなみにキャラクターだけでパースを付ける必要はない。平面的なものでも、配置と角度、背景や別オブジェクトのサポートによって空間を作り出すことはできる。使えるものは使う。
これ、謎解き的なものとかタイムアタックとかあって、しっかりマップ内を楽しみながら歩けてゲームとして楽しいし、背景もキャラもずっとかわいいぞ…!
収集要素もめちゃくちゃあるのでやりこみできて、個展で使用絵が見れるのも楽しくていいよね。
インディーズでここまで作れるのすごい…
おはようございめゃす。 #起きらくがき
8月6日は【ハ(8)ム(6)】でハムの日らしいですね。
本来ハムとは「豚のもも肉」を意味し、田的なもので言うと、骨付きのもも肉を加工したものだったそうです
イラストは1日くらいで描く簡易的なものと、何週間もかけてじっくり納得いくまで全力で描くものがあって、最近忙しくて描く時間がない中、後者のやり方で少しずつ描き始めてたんだけど、ここ数年その描き方をしていなかったから感覚を忘れてしまった(えーっ) 誰か髪の綺麗な塗り方を教えて〜。
実は文章二次創作…二次小説ではやんわり設定や時間軸がある物語が一応あって、その妄想に基づいた絵に「文章二次創作と同一世界観です」という決まり文句をつけています。
挿絵的なものではないですがその二次妄想世界で起こりうる場面を描ける範囲で描きます。
今月描いたIRySちゃん✨
メンシ加入して1ヶ月経ちました!
英語は初歩的なものから勉強中です…まだまだ赤ちゃんレベルだけど頑張る💪
#今月描いた絵を晒そう
#IRySart
創作 蛸ちゃん 擬態
人の願いを叶えようとがんばっている
献身的に見えるようだがその根源には人の欲を理解してそれを自分も味わってみたいという利己的なものがある
人の願いを一つ叶えるたびに自分の中の新たな欲を芽生えさせ、対価として自分もそれをその人間に強制的に叶えさせている
ほぼラフ