夏なので涼しそうなのが描きたい&神格化ちゃんと描いた事なかったので…!
水中から見上げる子桓殿です。みずタイプ感すごい。

4 21

茶熊学園投票受付中!
エル姉を神格化する私が投票したのは、
もちろんエスメラルダ!!

https://t.co/DqayN8NF8k

0 0

神からの言葉を受ける霊能者の機能を神格化したものといわれている。彼女が得意とするのは予言の力である。常に携帯している『コトシロ帳』には、人間たちのことのみならず、神々のあんなことやこんなことがメモされているとか。
cv:#南條愛乃
公式サイトはこちら♪
https://t.co/8s1wALt7bk

6 10

PC名︰
天羽所在(あもうありか)【左】
↓神格化
天羽命神(あまばのみことのかみ)【右】

キミの世界メーカー
https://t.co/cjDDsRfi0g https://t.co/p8VHoErnYp

0 0

【きのこ】きのこってアホ作家の代名詞扱いだった頃もあるのにむしろ今神格化されすぎだろwwww https://t.co/UqzJ3uvKiQ

0 0

アヤコッコのモチーフになった神は人体の完成を神格化した神とされているそうです。

1 7

お前はすぐ朱雀くんを神格化する

3 35

集落の門口を神格化した神、意富斗能地神(オオトノヂノカミ)と大斗乃弁神(オオトノベノカミ)。左がオオトノヂ、右がオオトノべ。

16 67

左は絵が下手すぎて似ていない。
右は絵が上手すぎて似ていない。
ということですよね。
何れにせよ安倍首相に対する神格化のようなものが始まっているようで気持ち悪いですね。

13 10

やっぱり一番好き。PFLS参加ちゃんとする前に描いたらくがきと比べると中身の印象だいぶ変わったけど。こう狼から連想する野生っぽさ力強さから手を差し伸べてくれる女性って感じに。
一番神格化しちゃったかもしれないな・・・。

0 1

『少女のスカートはよくゆれる』

誇張されたり神格化されたり勝手に汚されたり、それがさも少女の性の「リアル」であるかのようにこれまで描かれてきた。

普通のことを描いてくれてありがとう、もうただそれだけ。

49 194

巫女の神格化と言われる天宇受賣(アメノウズメ)はこんな感じ。芸能の神様なので能の衣装風。

10 30

【八岐大蛇と伊吹大明神】
八岐大蛇(1.2枚目はそれぞれ個体があって八頭で一つの妖
人格は別々にあるし属性も違う
素戔嗚に退治されたのち生き残った一頭が神格化し伊吹大明神(3.4枚目)となった

2 21

【創作】
大蛇本来の姿にある突起物は“角”ではなく、“逆鱗”が変異したもの。
神格化時(伊富岐)に現れる突起物も同様。※お触り厳禁✋❌←

8 58

秒で強制参加させちゃうもんね!!めんめんめん\( ´ω` )/❤
神聖なる空気がさらに神格化してしまうでござるんばばばばばばばwwwww
筆が思うように進まないのです(′;ω;`)ゥウウ
ウオオオオアアアア\( ˙-˙ )/アアアアアッッッッ!!!!!

1 5

マカミサマ
神格化されたオオカミ。大口真神とか、おいぬ様って呼ばれる。

63 116

今年の干支、亥年の守り神である『摩利支天 』です。
陽炎を神格化した女神で、陽炎のように目に見えなくとも常に身近に居て、月日に先立って進み、進路の障害になるものや厄を除くといいます。
朝焼け をイメージして塗りました。

3 26

関聖帝君(かんせいていくん)は大陸の名将・関羽が神格化されたものです。お髭で有名ですね。身分が低い者や弱き者を助ける正義感の強い人物ですが、身分が高い者に対してあまり良い思いを抱いていません。冷艶鋸と呼ばれる青龍偃月刀で悪しき者を薙ぎ払います。

11 30

マシュマロリクいただいていた、「🚺のことを神格化している👔と🥂」です!!!!!いつもよりようすがおかしいです

24 222