//=time() ?>
フイルムの面積=解像度だから大判ロールフイルムを使用する航空偵察写真機が巨大になるわけで。中判用のスプールがオモチャみたいに見える大きさ。しかし大判40枚撮りロールフイルムを切り取り現像プリントする暗室とは一体?空母や水上機母艦に写真室があったようだが、軽巡にも存在した?>RT
新番組「仮面ライダーガヴ」!最初、読み間違えて「ガウ?攻撃空母?」と、思っちゃいました。今回はお菓子の力で変身!メチャクチャ面白そう!今月公開のガッチャード劇場版で一足早く観られるみたいです。絶対、観に行くぞ!
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、6月25日は
駆逐艦「#山風」戦没の日
昭和17年(1942年)
東京湾沖で米潜雷撃
空母「#加賀」が佐世保で
三段飛行甲板から全通飛行甲板に改装された日
昭和9年(1934年)6月25日開始
昭和10年(1935年)6月25日完了
要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨ #艦これ
#艦隊金沢 の新刊、雑な導入
今回は空母の皆さんが主役です
蒼龍を黒髪に塗りつぶしちゃうとなんか変…😫
#ほんにゃら鎮守府 https://t.co/8KfTGNoHPI
おSkebで描かせていただいた空母棲鬼とカガノドンです。
初深海棲艦と初カガノドンでしたがとても楽しかったです!
お気に入りはたこ焼き追いかけてるカガノドンです!