//=time() ?>
咲シリーズ『怜-Toki-』舞台探訪 千里山&緑地公園
今日の大阪は快晴で非常に日差しが強く、その明るさのおかげで、この怜-Toki-の表紙&1話カラーコマを力強く再現するような写真が撮れました!
このシーンのように広角だったり斜めの写真が比較的上手くいったときは時は、非常に嬉しくなりますね。
来週末に名古屋/大高緑地で行われる無料野外フェス“FREEDOM NAGOYA 2018”のオフィシャルTシャツのデザインを致しました。
ボクは残念ながら行けません。。。
去年フリーダムで見たENTHカッコ良かったなぁ。
今日は聖地巡礼
そしていま自宅着きました。
大吉山と水管橋につい長居してしまって羽戸山緑地展望台には行けなかったなー(・Д・)次来たときは必ず行く!それと夜の大吉山も!(さすがに一人は恐いw)
#響けユーフォニアム
#とろうよユーフォニアム
2018.5.8 滋賀県大津市 衣川緑地公園でスケッチ。小雨がパラパラして、時々傘をさしながら。 SM、ホワイトワトソン紙。70分。 #風景画 #透明水彩 #スケッチ #写生 #風景イラスト #landscape #watercolor #sketch #滋賀 #大津
@gagaandgago 大阪の赤旗祭り、大きな緑地公園でやってたけど、
今もやってるのかと調べてみたら、
ビックリするほど 規模が小さくなってました。
同じ縮尺です。
いろいろ着せ替えしたけど、やっぱり大好きなこの服でお祝いしてもらう☺️💕
この服着た美風を、緑地公園に配置したすぎた夏…思い出すなぁ〜〜
あんどれも、そのさんも、着々と引いてるのに…わしだけ引けなくて…つらかったな…笑
寺田マユミ・土門蘭 絵と短歌展
「目覚めたらふたりは世界の果てにいる」
日時:2018/04/17(火)〜05/06(日)
於:blackbird books(大阪・緑地公園駅)
https://t.co/Frj8cSGARO
痛★スケ [痛車イベントスケジュール]に新規イベント「これぱ!in 牧野ヶ池緑地」を追加しました。https://t.co/mEBAPdqgSI 痛車イベント情報募集中!
【初夏ノ羊 中世風挽肉腸詰メ】
#大阪中世メシ 、再び!!
こんどはみんなで羊と豚を挽いて腸詰めに!
あとは煮るなり焼くなり思いのまま、春野菜の中世スープも楽しめます!
4月30日(月祝)、堺市大泉緑地野外炉にて開催
https://t.co/oBPjVWSabM
https://t.co/Z9AwRYI0Gj
#坂本音楽スタヂオ
2月2日に苺兎さん( @Rabbits_xxx_ )とデレマスのしきフレ私服併せを鶴見緑地公園で計画しております!
それにあたってカメラマンさんを募集しております!
ぜひ撮ってくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
高橋さんに緑地・赤の指摘を受け、作成してみました。(3枚目)
赤地にしたのは、よりクリスマスっぽいのと、可愛らしかったので…
今更ながらのアップで失礼いたします。
#ブレ生天国
全黄色のグランくん、緑地に赤のトロンくん、赤地に黄色のウタカタさんと白目を持たない子達が続く中、颯爽と舞い降りた白目ある族スカーズさん
前描いたスカーズさんと随分違うナー(すっとぼけ)
【第5回ハヤカワSFコンテスト大賞】
『コルヌトピア』
津久井五月
2084年、東京――植物を演算に応用する技術〈フロラ〉が浸透した未来。23区全体を環状緑地帯が取り囲む巨大な計算資源都市で、フロラ設計企業に勤める青年・砂山淵彦が巡り合う事件とは?
https://t.co/crzR7U4Uqo