ヨレヨレで線の強弱もつけられませんね最近

2 9


背景も書いた!
線の強弱もいれれるといいのかなー

1 4

影のつけ方、明暗のつけ方、線の強弱とかかな

0 1

ああ、こういう絵が描きたい。言い訳みたいにやたら線の強弱やらカゲやらハイライトやら入れたくない。均一な線とベタ塗りでいいじゃないか。ベタ塗りで通用する線を引けばいいだけの話じゃないか。と言いながら最後にはコテコテにカゲやらハイライトやら入れてしまう。

4 22

今日も今日とてメレさんのイラスト模写してたけど線の強弱とほんのちょっとの変化でめっちゃ印象変わる
どうやってこんな曲線生み出してるのか謎過ぎる
とりあえず手癖で描くのめっちゃ減らしてもっと観察するようにする!

1 13

にてご指導いただいた箇所を手直しいたしました。

線の強弱・反射光・腕を調整・ぼかし減らす・シロツメクサをデフォルメ(できたかどうか微妙)・バスケットの中身・花を増やす・左の空間の情報量増(花弁で誤魔化し……)等々。

2 14

3日目。
顔が白っぽいのはおぽしゃがモデルだからですが、それにしてもスカスカですね。
地面に影が落ちていないと落ち着きませんね。
うーんもうどうしましょうという感じですね。
もっと線の強弱とか出たほうがイイのかもしれません。

1 44

ゆーまる様( )の素敵な線画をお借りして色塗らせて頂きました!

手や髪の描き込みとか線の強弱とか塗りながら勉強になりました!

勝手ながらピアス追加で描きました。すみません!!

0 7

あ、解決した、かも?( ̄д ̄)
単純に描き込み不足だった説ある。
厚みと線の強弱と装飾足したらいい具合に。

0 0

AE以外でも使える”輪郭線”の話っ!!
シェイプレイヤーを複製して、真っ黒に!
「位置」と「サイズ」を少しずらしてあげるだけで
Gペン的な線の強弱を表現できるぅ( ´ᾥ` )
”位置” だけだとドロップシャドウ感が出てしまうのでご注意を!
 

2 45

作業が遅れていててすみません 線画があらかた決まったので、線の強弱と色塗りに入ります。
まだ時間がかかりそうです。
もうしわけありません。

0 1

日めくりPSYCHO-PASS
5/20

クリスタ(を使って描いてるんですが)で筆圧感知がまったく作動しない……
あれかな、ワコムのアップデートしたせい??

線の強弱は付かないし、ペン運びもカクカクして描きづらい……
ニャン・ヨーが……カクカク……😭



5 46

すまぬぅ...(´・ω・`)
もはや字汚すぎ+ごっちゃごちゃで読めたもんじゃないけどめっちゃ褒めた...!
てか線の強弱がいっちゃん好きなんよマジで...教えてくだs((

0 0

私がアイビスで線の強弱つけるの苦手なせいでもあるけど、こうやって同じ太さの線で描かれるイラスト好きだからこの機会に練習出来て楽しい

0 3

マカロニ( )さんの線画を塗らせて頂きました〜!
線の強弱の付け方がすごいな〜って思いながら塗ってました!(コツを今度教えて貰いたい(願望))
改めてありがとうございました〜!

2 11

本物の絵他
特に線の強弱が大変で複製・パス拡張で乗り切る
色の濃淡はフラクタルで明暗を重ねた
独特な煙が厄介でコイツのせいでループ不可能だった
また、毛の重なりは線が無く、苦労した
レイヤースタイルの線でもいいが、強弱つけれない&マスクで線が発生するなどの問題

2 17

完成品も立体感あって素敵ですが、
この段階が好みという事は
完成品の「薄い影」が物足りない
のかもですね。

線の強弱を緩やかに変えてみたり、
何本か線で影をつける(ハッチング)
とかオススメでございます♪
(*≧∀≦*)

5 9

フォルダ整理してたら去年のやつが出てきたんですが当時の方が上手い気がしてきたな・・・線の強弱は死んでますが・・・

38 1003

線の強弱、ガウスぼかしの練習などをやってみました💦
ガウスぼかし、使い方これで合ってるのかな?💦(何の話か、わからなかったらすみません🙇💦💦)

0 19