真夜中ラクガキ😆

いつものサインペン一発描き✒️
写真モデルさんからイラストっぼくアレンジ😊

サインペンで線の強弱つけるのが楽しくなってきてるのだがこのスキルはなんか役に立つのだろうか💦


16 181

おはようございます🎩

線画で立体感を出すために、漫画で線画をする際は
ブラシサイズ超太目にして線の強弱を放言するように心がけている紳士です🎩

線画は奥が深いのう🎩

今日も一日よろしくお願いいたします

1 7

このシーンのマントのハッチング
凄い上手くできました。
線だけなのに布の立体感と動きがしっかりわかるように描けるのは楽しいです。

あとは線の強弱と、幅のコントラストの調整をもっと自由自在になれるといいですね。

構図も悪くないので、ヘッダーに仮設定しました。
そこでも喧嘩しときなさい

5 60

このシーンのマントのハッチング
めちゃくちゃ上手くできました。
こうやって線だけなのに布の立体感と動きがしっかりわかるように描けるのは楽しいです。

あとは線の強弱と、幅のコントラストの調整をもっと自由自在になれるといいですね。

0 0

そういえばこのシーンのマントのハッチング
めちゃくちゃ上手くできました。
こうやって線だけなのに布の立体感と動きがしっかりわかるように描けるのは楽しいです。

あとは線の強弱と、幅のコントラストの調整をもっと自由自在になれるといいですね。

0 0

新しいPCに変えてclipstudioをver.4にしたら、デフォルトの濃い鉛筆での線画が書きやすくなってびっくり。
荒いのは変わらないけど、線の強弱がつけやすいのかな?右のがリッチに見えるよね?
←前の    いまの→

83 601

正面画の今と昔
ヤボったくならないようにしたい。
というかスキャンの過程でアナログ線の強弱が減るから、補正しないとどうしてものっぺりする

1 11

I字バランス岡町さん

プルプルするのだ…
線の強弱を意識してみたので線画も一緒に…

20 56

線の強弱の意識...🖊

166 1513

人類さん()の「映える」モノクロ漫画を描こう!のnoteとスペースを参考にえりかを描いてみました!
線の強弱がめっちゃ参考になりました😇

33 148

「もうどうなってもいい」部屋、ひとまず以前描いたマチュニャンはめ込んでみました。暫定版ということで
イイ感じかも(それ用に描いたわけでは無いので微妙にパースがあってなかったり線の強弱が不適切ですけどね)

110 585

⇚左が最初の線画で
  ⇛右が線の強弱をより意識して描き直した線画

こっちもかなりいい感じになった!! https://t.co/vV2mGqttop

4 40

木炭やパンをお使いということである程度デッサンを学んでいる方とお見受けします
この方のアナログ絵とデジタル絵、立体の捉え方や人体の構造の理解力がまるで違うんですよ
デジタルだと線の強弱や陰影がアナログより弱かった鳥山先生も物の形の捉え方はデジタルでもアナログでも変わりません

2 24

スタイル実験ラフ。
自分の水彩の版画調スタイルを無理やりデジタルに当てはめるとこんな感じになるのかしら。でも線の強弱を調節できないのと色のエッジを作れないのとグラデーションを作れないのが難しい…

2 24

線の強弱とベタ塗り全ページ終わった!トーン作業する!!

2 15



『⠀542枚目』

( ・∇・)線の強弱付けてみた(リメイク)

昔とほぼ変わらない構図だけど、今回はもっと線の強弱やった! https://t.co/qviWDuLcEW

10 88

線の強弱だけでハイライトを残した方が目にも表情が出るのでは…

8 73

さぁてあと30分!行けるところまで!!!
カリグラフィで線の強弱で味付けした感じに仕上げたい!!

0 7

よくわからないうちにヒダヒダな線ではなくなったが、今度は線の強弱が付けられなくなったぞ

0 0

次の絵の線画
もう少し線の強弱追加する予定!

1 11