//=time() ?>
本日は異世界交流にうってつけ!宇宙人ウェアでのご登場です。
光沢のある緑の表皮に、ちょこっと赤い中身をチラ見せして、視線誘導はバッチリ!
ファッションショー会場はこちら
https://t.co/NpCj9HHA3x…
#Lineスタンプ #イラスト #和 #ファッション
2/3
坂本「とにかくだ。当日は笹見レイカの路上ライブもある」
コータ「ナイアールちゃん…!」
坂本「つまり」
このめ(稼ぎ時!)
コータ「えッ、まさかおふたり、何か悪さを…」
坂本「その時こそパ…視線誘導で人々の財布を救い、保護する…!」
このめ(要はスリ)
バッ。
コータ「にゃぁッ!?」
制作工程まとめてみました
自分用のメモです
1:まずシルエットで全体の雰囲気を掴む
2:ちょっと構造意識してラフ描く
3:明暗をによる視線誘導を気にしながら白黒塗りつぶし
4:完成!!(雑)
2/3
坂本「憶えておけやシノミー。この技は…パンツであって、パンツではない」
コータ「パンツでは…ない!?」
坂本「そう。つまるところ…〝視線誘導〟や」
コータ「!」
坂本「相手の目ぇと気ぃをそらす。決して闇雲なパンツでは…ないのや」
コータ「パンツでは…ない!?」
このめ(パンツだが)
配色による視線誘導とか奥が深くて考えるのちょっと好きだな それこそ白を目のハイライトだけにしたらぱっと目を見に行ってしまうし、(何度も載せて申し訳ないが)しんせいは黒髪と黒マスクの間に色白の肌があるから顔にすぐ目がいく 作画コストの差もあるんだけど
スマホで最適化されたマンガに興味があります。
最近、サイトでのマンガをご相談いただきました。
今まで、少年マンガを描いてきましたが、それだとスマホでは、セリフの大きさや視線誘導も違うため、勉強が必要だと感じてました。
日本も、ウェブトゥーンが、もっと増えていくんでしょうね🙂✨ https://t.co/vFiXAvgPWK
アキラの前髪の隙間から覗くおでこが大好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!
綺麗な目→チラリズムおでこ→豊かな表情
の視線誘導が完璧だと思いますよ!!!!
これからもいろんな表情見せてね!!!!
#エリオスR第1部振り返り
寝る前に、このポーズデア氏に似合いそうじゃね!?ってノリで描いたやつ
炎に影ができないって話を思い出して、普段髪で影になってるところを全部加算発光してみた。
あと爪とか噛んでそうだから何ヶ所か爪がボロボロになってる。
それと、完全に視線誘導のこと忘れてたので強引に名前入れた