紙飛行機の飛行安定性
https://t.co/DszHRwCGw1
硬い翼とちがって1枚紙の場合、だいたい翼弦1/4の位置に重心くると安定して滑空する(ウリ科植物Alsomitra macrocarpaの滑空する種子もその位置にある)とか

15 40

仕事おわリィン!
おつシュバルツァーでした(*´-`)

トールズ士官学院旧Ⅶ組の重心にして閃の軌跡の主人公ですね(*^▽^*)
閃Ⅱの旅装は実家のような安定感がありますね(*^^*)

他のⅦ組の仲間達は皆それぞれの目標があり一年早くトールズを卒業しましたがリィンは最後まで学院生活を全うしましたね!

0 53

ぎょうざし
毎朝起きたら鉄板で顔を焼く、熱いのをめっちゃ我慢する
たまに油でギトギトの状態がある
重心が左側なので記念撮影などで微妙に傾いてる。
焦げすぎ注意!

2 15

どうすればいいのかな?

みくるの場合…重心がつま先により過ぎだと思うの
(蟹クリームコロッケ食べたいわね…)

2 9

そしてここ、どういう状況?ってなってるかも知れませんが、ここは向井君が前後との身長差を考えずに持っているため、佐久間君は背伸びしても皿に手が届かず、フッカさんの方に重心が傾き、コーヒーがこぼれそうになってしまった為、舘様が上で押さえています。
その結果ふっかさんに重心が傾いてます

0 1

樹に祈りを捧げる大昔の村人M1枠さん
安定の重心の低さに一瞬、既視感あるかと思った

0 12

38日目
重心が感じられるように、体の傾きや微妙なひねりがわかるように描きつつ、筋肉を見ながら描こうと思うと全然時間足りない

0 11

クロッキー会ありがとうございましたー!
重心・身体のひねりが分かりやすくて勉強になりました。

栗田 唯さん Video/Photo Reference for Figure Drawing

2 12

あの大刀を片手二本持ち、逆手持ち…長い足を最大限に広げた低重心な構え…
臨機応変千変万化の爆速の戦い方、圧巻だった…!🥷
猛毒に冒され、片腕までも失ってるんですよこの男…!
早すぎて見逃してたけど💎さん途中吐血してるし斬られてるし︎😭流血苦手だけど…それ以上の迫力に圧倒された…‼️

10 130

CVS2と比較
CVSの方は14枚です!(餓狼MotWの70%)
こちらも良い感じ

・GAROU MotW
左脚に重心を移す動作 10枚(画像の20枚目から)
右脚に重心を移す動作 10枚(画像の10枚目から)

・CVS
左脚に重心を移す動作 7枚(画像の1枚目から)
右脚に重心を移す動作 7枚(画像の8枚目から)

6 16

2/7 (194日目)
本日はティナちゃんの模写🖋(線画)
身体のの大きさはだいたい合ってますが、重心などを考えていなかったなと。
足元が特にズレているので「どういう動きをしているポーズか」を考えながら「観て」描く事もしていかねば🎨


6 87

ボディちゃんでざくざく描いてみた。気付いたことは家にあるので、ポージングさせているのはウルトラマンか家族なので、新鮮。重心忘れてやっちゃった。難しい。でも、なるほど。

0 4

パルミ―12月&1月度の添削ご依頼ありがとうございました✨
大変お待たせしてスミマセン🙏

今回は、比率や重心や構図などのお話をしました🙌
ご参考になりましたら幸いです😊
添削内容は、ご依頼者様のみになってます😘

4 32

右の腰~股関節に重心が偏るので
足腰が固まってきます

施術も運動も先程ツイートした
■脚のバックライン
がポイントです

特に寝て行う
背~脚のバックライン全体のエクササイズは
■もも裏・ふくらはぎの3つの支点
がポイントになります

0 2