昨日に戻してくれ
(間に合わないなんていつものことだけど…

9/9は重陽の節句で
古来より奇数は縁起の良い陽数の最大の日で
陽が重なるという意味で重陽の節句
もっとも重要な日だそうです...

日本では菊が主役で菊酒を飲んだり、

10 20

一日遅れましたが、9月9日・重陽の節句は遙か2の安倍泰継さんのお誕生日でした、おめでとうございます!前に描いた絵を修正したものですが。

1 4

【菊の節句 重陽の節句 菊】久しぶりに参加させていただきます✽ 

1 7


お題【菊の節句,重陽の節句/菊/宴】寝る前にそっと…
宴とか言いつつ、お酒は静かに楽しむイメージ

7 40

はいよ!哪吒ちゃん!重陽の節句おめでとうお誕生日おめでとう一時間位遅刻。ぐらんびゅーにぶん投げる(

1 4

お題【菊の節句,重陽の節句/菊/宴】

5 27


【菊の節句,重陽の節句/菊/宴】
思いっきりワンドロオーバーでした。
とても素敵なお題有難うございます。

1 10


【菊の節句,重陽の節句/菊/宴】
早めにはじめてしまったのでこちらで

19 57


お題:菊の節句,重陽の節句/菊

64 239


フライング気味で+20.

お題【重陽の節句/菊/宴】

2 5


【重陽の節句】
ググったけど菊酒を飲むくらいしか分からなかった…。
「主の長寿を祈って頂こうか」
いつもよりちょっと良いお酒をゆったり飲む鶴丸のイメージ。

8 18

今日は「重陽の節句」。

この日に再会しよう――と約束した二人の男子を描いた名作『雨月物語』の「菊花の約(ちぎり)」。是非、今日この日に読んでほしいです。
https://t.co/36oI4teZm5

18 21

だもんで5の大和武くんのお誕生日なので、おたおめ絵〜。菊の節句(重陽の節句)という事で静岡型懸崖菊と。
菊の仕立てに「静岡型」なんてあるの、知ってたっけ?


6 12

【戦国武将姫MURAMASA未来の将軍紹介・菊童丸】足利義晴の子。菊童丸は11歳にして将軍となる……第13代征夷大将軍足利義輝の幼い頃のお話。MURAMASA的にも相変らず可愛い。重陽の節句は菊の節句なのでご紹介。

28 54

本日9月9日は"菊の節句"こと重陽の節句ですね。せっかくなので、去年描いたヘタリアの本田さんのイラストをあげます。菊酒で一杯いかが? (ただし自分は酒一滴も飲めない)

0 2

今日は重陽の節句…というか菊の節句なので⊂(`・ω・´)⊃バッ

1 2

草露(くさのつゆ)白し【9/8-12】
朝晩の気温差により朝露が白く涼しく見える頃。

着綿/重陽の節句<9/9>では前夜に菊を綿で覆い夜露と香りを移しとり、翌朝その綿で体を拭うと長寿を保つと信じられてきた。

4 8

週末の「重陽の節句」ワークショップでは、「菊枕」の風習にちなんで枕にそっと入れる小さな香り袋も作ります。和紙や絹布、植物やオイルを使って自由に「菊の節句」をイメージした香り袋を作りましょう。菊の花びらも散らします。

3 7