冬のおでかけ大和武蔵

1244 4898

艦これ大和武蔵の仮面化漫画描いてます

18 93

E6-3甲、装甲破砕後一発で突破。砲撃戦2順目武蔵までにボス単騎にしてイントレピッドのクリティカル当てて最後はジャービスのCIで〆。
編成は基本ぜかましさんとこと同じ。クリア時は砲撃戦開始時に第一のSボートが残ってたのを特殊砲撃で潰したので、大和武蔵は副砲入りの方が良いかも。

0 20

【E2-3甲 突破】総出撃回数:102回(ラスダン:81回)
改めてE2-3甲突破!
過去最凶の呼声通りの合計20日間の長旅...
最後は反航戦ながらも大和武蔵タッチが空母棲姫Ⅱに2発刺さり,欧州棲姫の装甲が下振れして小破から削り切るという見事なハマりっぷりでした!
精神的に本当にキツかった...

0 0

E5-3甲、大和武蔵編成で破砕すると過剰かも…一回で終わりました
削り編成に少し手を加えてPマス基地対応させたままで昼S取れちゃった

0 5

艦これ E6-4 突破編成
(甲/支援有/装甲破砕有)

やまむさ採用する際の発想
『どうせ全マス踏むならいっそのこと極限まで重くしちゃえ』
という脳筋発想がコンセプトです

高速大和を第二に起用
無論支援も大和武蔵入りです

ボスマスに大和3体…
胸熱…っ!

17 66

疲れた…E2乙より難易度は低かったですが、とにかく海域が広い(深い)。大和武蔵の暴力と資源量の出撃回数で攻略できたようなものです。最終E6海域を甲乙どちらを選択するかは、しばらく様子を見ます。

0 0

E2-3乙、31凸目。
反航戦引いたけど、やっと攻撃が嚙み合った!
殊勲艦は丹陽ちゃんでした!
メイン艦の大和武蔵アイオワ北上大井最上雪風を温存できたのは良かった!
さあ、どんどん次行くぞ。

0 1

E2-3編成
札はっきりしたことだし開き直ってメイン艦いれた
大和武蔵はまだ残ってるけど

0 0

E-5-3消りの仮組み
・長門陸奥の高速化が必要、特攻弱い(ない?)
・当鎮守府では大和武蔵が使えない(メイン武蔵は残っているが…)
・米空母のFBAが強い(らしい)
・軽巡2駆逐5でルート条件満たせる?
・基地1部隊はPマスに
とのことで当鎮守府では空母4でやってみたいと思います。

0 8

よぉおおおおおおっっしようやくE2乙突破したじゃああああ!!!!!
連合艦隊で気持ち5~6割くらい大破撤退して沼りに沼った…。
乙作戦とは思えない甲作戦レベル海域…大和武蔵使っちゃったけど悔いはないです。

もう二度とこんな海域くるかぁ!!!(ずっと言いたかった)

0 2

E2突破できました!!
全員フルキラ道中決戦てんこ盛りで3回に1回しかボスにたどり着けない地獄でしたが、大和武蔵含め無傷で行けたのが奇跡でした(尚メイン大和誤札
E3も頑張ります(`・ω・´)ゞ

2 247

E2-3、最初の潜水艦+後方空母で大破撤退、ボスに辿り着いても大和武蔵砲がボスに2回以上当たってなんとかという感じでS勝利が取れず。まだゲージの半分くらい削ったところです。時間かかるのを覚悟して試行錯誤していこう。削りは基地対潜がいいのかな。

0 31

大和武蔵は…変わってないよね?

0 1

今朝は四時間
大和武蔵のレシピはどんながいいのかいまだによくわからんな(‘ ∇‘ )
まあ八年やってて一隻づつしか建造成功したことないしな(;´▽`)

0 7

やっと武蔵改二ができたぞ!これで大和武蔵タッチで無双できる!

0 14

自分は高速戦艦は榛名とイタリア以外使っておらず大抵大和武蔵コンビで片付ける事が多いですね。空母組だと瑞鳳と翔鶴姉を主力にしており補助で瑞鶴入れてますね。ずいずいに爆撃されても困るので烈風がん積みしてます。

0 1

艦これ夏イベ2022、E5-4甲を撃破してRangerお嬢様着任。ラスダンになってから2日間沼りましたが、大和武蔵タッチと友軍が理想的な当たりで、夜戦時ボス単艦にできたのが勝因。

なおラスダンより、道中潜水と警戒陣の大破率が高くて、ボスに辿り着けないのがきつかった…ラストE6も甲でやってみます

0 1

クリア編成。大和武蔵はE5に回したので、長門使用のテンプレ。開幕ながむつタッチで3、4、5番艦の姫級を落として、コマンダンテストが砲台を落として、夜戦で戦車装備の夕張、霞と火力の高いガンビーで頑張って落とす流れ。ラスダン7回目くらいでした。

0 0

今回のイベントの裏ラスボスはマサチューセッツだった
ジャンバールがバラモスならマサチューセッツがゾーマ
周回数自体はフレッチャーや三〇号の方が多かったけど大和武蔵掘りで30周は本当にきつかった…

0 9