画質 高画質


・加奈ちゃんを好きになった理由
2016年のぷちコレでの涙。
ここで「自分の可能性を切り拓ける強さを持ってる子」と知り、改めて過去のカードを振り返ると、ほぼゼロからの成長進化のストーリーが描かれていることに気づく。その進化のゆく先に期待してくうちに…

1 1

pixivに上げてた2016年の単行本の折り返しカラーに描いたの思い出したー!

1 3

2016年の絵を急に再掲してもよい

4 22

2016年の今日は
「人間大ゴジラフィギュア」の開発が発表された日です

東京おもちゃショー2016にて発表されたもので
全高183cm尻尾も含めた全長は3mにもなる
史上最大のギドゴジフィギュアです

原型:酒井ゆうじ
限定10体のお値段は448万2000円!
ゴジラサイズの財布が必要です

20 79

2016年の絵ですって奥さん
いちきくんを描いた絵ですが、いまだとおさないくんにも見える......

0 12

かろうじて晒せる2016年のイラスト。

0 6

←が2016年の絵
→が今日描いた絵。
あんまり変わらないなぁ

0 2

腹まわりの贅肉をなくしたいけど運動が続かない‼️(「明日から運動を習慣にする❗️」と思いつづけて早6年…。)※2016年の漫画です。

0 18

ハルちゃん、変身すると鳴き声がバケモノでいいですね(2016年の再掲)

37 281

2016年の6月にデビューしてまる6年。最近新刊が出ていないのでアレですが、連載は順調です。次号で折り返し地点。後半もよろしくお願い致します。12冊目の本もきっとそのうち出ますのでのんびりお待ちくださいませ。


4 55

おつかれさまでしたお世話になりました!
今更ですが私のサークルデビューが2016年のこめこん3で、同日にこの本を入手していましたのでその時にもお会いしていたようです。
すぐには見つかりませんがもっと前の早苗さんに汗をかかせて塩を抽出する本もあったと思います。もっと早く調べていればw

0 3

2016年の今日は、英国の劇作家・脚本家、ピーター・シェーファーの没日。「アマデウス」でアカデミー脚本賞を受賞。双子の兄弟アントニーとの合作による『衣裳戸棚の女』『ベヴァリー・クラブ』Withered Murder などの探偵小説もある。

10 19

MIKUEXPOgalleryである。https://t.co/a4SZrEp83v
この2016年のミクさんを描いたnecoさんが
今のGSR2022のミクさん描いた人ですからなぁ。


2 4

今日は2016年の秋アニメ「終末のイゼッタ」を見てました✨
第二次世界大戦中の欧州をモチーフにした異世界が舞台で、魔法少女(魔女)が戦車や戦闘機と戦うバトルアニメ。フィーネのために必死に戦う魔女イゼッタの姿に涙しました😭

0 0

2015年に2016年のカレンダー用に描いた絵です。エルフの隠れ家をイメージしました。
1枚目はまとめ画集にのみ掲載した夜Verで、2枚目が元絵です。

1 6



クリスタ10周年おめでとうございます!!
こんな下手くそなの晒すの恥ずかしいですが、クリスタデビューごろの2016年の代物が残っておりました!!
今後のアプデも楽しみにしておりますー
←2016年   右手2022年

1 25

2016年のイラストめっちゃかわいいんだけどどうやってかいてたんだろう

0 3

【観劇三昧】”STAR☆JACKS”配信中!
https://t.co/TxgCZfO6Uk
古き良きを大切にし、かつ時代の感覚を取り込んだ極上のエンターテイメント。
2016年の再演では第28回池袋演劇祭にて大賞を受賞した劇団代表作「桜舞う夜、君想ふ(2015年版)」など配信中! 

0 5