画質 高画質

漫画版は割とアニメ版に忠実なので、合掌造ダイクン邸もそうなんだけど局所的に美術スタッフが謎の暴走を起こすアニメ版オリジンの不思議

9 13

3
漫画版では、レイはシンジの頬を打たない。しかし《棄てられた記憶》を持つシンジは、その言葉に打たれてしまう。レイがシンジに対し、食事をとる事や涙など、気にかけるシーンがあるのも特徴だ。少女と母、その二面性がより、強調されている。

1 6

1
冒頭のモノローグから分かる通り、漫画版のシンジは《鬱屈したロック少年》である。綾波のイメージ元が筋肉少女帯の《何処へでも行ける切手》である事、サブタイトルがムーンライダーズの曲名混じりな事などから、貞本氏の音楽好きがエヴァに与えた影響を考えるのも面白い。

2 15

漫画版「魔導の系譜」第14話更新されました!
なにとぞなにとぞ🙏

最新話:https://t.co/j5L7EL6Kto

前話:https://t.co/cAIaEwqljM

238 494

ネットショッピングのポイント期限切れそうだったので買い忘れてたラノベの続き購入した。

加藤いつわ先生の絵が好きでジャケ買いした作品だけども内容も異世界転生でギャグ多めだから好き。
漫画版もニコニコ漫画で読んでる。
ホーさん可愛い

1 2

1月23日はラヴィニア・レーニ生誕祭!でした!
1日遅れでございますがHappy Birthdayラヴィニア!!

漫画版でファンが増えたのではないかなと思います。アウグスタ戦後のボロボロのローブ状態からスラリと伸びる脚線がお綺麗でしたねぇ。戦闘も大迫力でございました!#SLASHDOG

2 10


『銀色の髪の亜里沙』和田慎二

少女漫画版巌窟王といった感じの作品
和田慎二先生のお名前はスケバン刑事で知ったけど、ずいぶん後になって一番最初に本を買って読んだのがこれ
復讐ものって好き

7 48

昨年末から少しずつ描いてたダブルが完成。
レイヤー分けが面倒だった。
漫画版ロックマンX全5巻復刊ドットコムさんで復刊中!最寄りの本屋さんで注文するか、通販サイトでお求め下さい!

317 665

漫画版もアニメ版もやっぱ殺意たかすぎだって那須熊嵐

123 212

漫画版『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件』コミック第2巻の店舗特典まとめ https://t.co/N4LNB4f4kb

37 143

昨日フォロワーさんに教えて頂いたんだけど、漫画版仮面ライダーブラックは魔王化した自分と闘うらしい(画像は百科事典のしかなかった…)

偶然かもだけど支配していたのは2018年

他にもジオウと対になる所はあるし、バールクスがブラックの力を使うのはとことん理にかなってるんだね

40 179

今日のダイ大のマトリフさん見てて思い出した
羽衣翔版(漫画版)『イース』のレア様
(でっかいかぶりもの繋がり)

こんなの覚えてる人いるんかな……
記憶で描いたので適当です
ヒロインはフィーナの筈なんだけど断然レア様派でした
綺麗な細工の杖で思っくそ殴るんだよね…

1 7

アニメやってたから漫画版ホリミヤ読んだけどさ~2巻冒頭で殺意芽生えて切りそうになったよね危なかった
かなり昔にも誰かに勧められてた気がしたけど読むの忘れてた

0 0


白黒テレビで第一話から観てたと思うけど当時4、5才だったので記憶が曖昧…石森先生の漫画版が大好きなので漫画版風本郷ライダー。仮面ライダーはV3で卒業しました😊

19 51

漫画版「いせとば(異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?)」第6巻、全国の書店さんで発売中です!原作小説第10巻も発売中です!よろしくお願いします!
単行本の続きはこちらから!
https://t.co/VD9bnCjPZY

20 23

少女漫画版ツイステッドワンダーランド

4962 44549

わああ日をまたいでしまった
1/22発売のデザート3月号にてTVアニメ「バクテン‼︎」のコミカライズがスタートします!
桜葉ケイ先生と四ツ木えんぴつ先生による漫画版「バクテン‼︎」、この爽やかで楽しい世界をアニメより一足お先にぜひ!!

95 659

そういえば、漫画版でシンジのお母さんのユイから貰ったマリのメガネが、破で壊れて、Qで全く違うものに変わってるって言うのは、何かの伏線だったり

4 24

漫画版遊戯王セブンスロイヤルデモンズ・アバンギャルド模写して描いたンゴ
これが小学生向け遊戯王ってマジ!?

3 9

《怖いお姉さん》。
リツコが痩せずに太っているのは新劇場版のみ。なので、「哀しい恋をしてるんだね」の台詞が無い。漫画版は派手にミサト登場に驚いている。

0 3