画質 高画質

2000年代から、ちょっと深く二次オタやってないとわからない画像を集めました

15 3

レトロなポストカードを入荷致しました。様々な雑貨にデザインされているJohn Grossmanコレクションのイラストを使ったポストカード。2000年は果たしてどうなっているのか?!を予想したイラスト。とっても楽しいカードです♪ https://t.co/DDOcqwUyPO

0 2

世田谷事件で妹一家四人が逝ったのは、晦日か、大晦日か、未解決なので正確にはわからない。が、2000年の12月30日、午後に四人を見たのが最後。揃って大掃除をしていた。笑顔の四人だった。東京の公園にも霜柱が立つ程、当時の方が寒かった気がする。
「かつて見し笑顔にすくと霜柱」杏

41 38

15歳のコルと、2000年以上生きてるアーデンさんは良いぞ。若いコルのアデコルってどう?

0 10

【#描いてみた】2000年と2012年の比較。
自分の創作用の人物を、12年経って改めて描いてみたものです。
同じキャラクターを描いたのですが、髪の色ぐらいしか共通点がありません…(´ω`;)

3 17



「2000年前の唄が、俺を大人に変えていく」

テイルズオブジアビス11周年、おめでとうございます🎁🎂🎉✨😆✨🎊
分かりにくくて申し訳ないですがルクティアでお祝いです🎶

34 72

④「シャーマンキング」2000年代前半が腐女子として全盛期だったのでホロ蓮めちゃくちゃ漁りまくってた(今でも漁ってる)タオル巻いてTシャツ着てる時のホロホロには正直めちゃくちゃ抱かれたいドストライクでタイプ

4 11

Hi-STANDARD. 告知なしでの新譜発売でキッズをアッと言わせました。 2000年代初頭、世の中のキッズコピーバンドはみんなハイスタでしたね。 あの時のみんな、まだパンクでいるかい?

0 0

これが、最近のイラスト。学校がキリスト教で、そのクリスマスのポスターに使いたいから描いて。て言われて描いた、女の子。2000年入ったぐらいをイメージして、描いたの。

0 0

で、2000年代中頃〜現行
須藤作画も微妙に変化してるのね笑

0 4

なかなか壊れないペンタブレット(商売道具)を替えました。先代は2000年モデルのintuosのA5サイズ26000円。15年後のA5サイズモデルは余計な部分がなくなりました。15000円くらい。Flash上で下描きをなぞるのに、ペンタブレットは必須なのです。

0 0

【新連載第2回!!】
2000年以上の時を生きてしまった、、、
不注意すぎる不死者コメディ『しをちゃんとぼく』第2回公開です!

いきなりのお掃除。悪い予感しかしない……!
https://t.co/nUgdIlOqkl

152 145

2000年前のあなたから。

2 11

【本日より新連載!!】
2000年以上の時を生きてしまった、、、
ポンコツ不死者コメディ
『しをちゃんとぼく』公開しました!!
第1回は一挙2話分を公開!
本日より毎週火曜日20時頃更新!
末永くよろしくおねがいします!

https://t.co/nUgdIlOqkl

314 283


【作品】CLANNAD
【人物】藤林 杏
【車種】スズキ・ZZ
【年式】2000年~

32 26

2000年にこんなにケモいゲームがあったんだぜ。
って紹介しようと思ったら、そういやコレいくたたかのんさんじゃないか!って今気付いた。

未だに丼も持ってますよ~。

1 1

ついぷらも公開されました!

11月20日(日) 新潟市GOLDENPIGSにて開催される『Anisons;Gate』というイベントでDJします! 私は2000年前半くらいまでのアニソン担当します!!

https://t.co/6I8t3tIzFO

4 4

【予告・10/19更新】カラー4コママンガ、スタート!『その攻キャラは、流行りません!』(芹澤ナエ) 「お前を一億円で買ってやる」平凡な高校生、祐の学校に転校してきたのは、やたらビジュアルの浮いている男・紫野。彼は2000年からやってきた『俺様攻』だった!?

15 29

自分が小学一年生の頃、「笑う犬の冒険」(2000年)という番組で「はっぱ隊」なるグループが「YATTA!」と叫びながら踊る曲がありました。
当時は「ふざけてるな~」と思っていましたが大人になって聞くと感動します。リアルタイムで見れて幸せでしたね。
皆様も落ち込んだ時にはぜひ。

0 2