//=time() ?>
おはようございます。#ブルーピリオド のお話です。今更ですがアニメでみて1話で号泣。好きな事に夢中で生きて、それでよかったんや!という肯定。補色など絵の話も素人にもわかりやすい!漫画だ感情の動きも分かりやすいらしく読もうと思います。#イラスト好きな人とつながりたい #ファンアート
基本的に反転して描きやすい方向を描いてる。
今回は原稿なので台詞フォント消してるけど、普段は薄く出してる。そしたら反転してるか分かりやすい。それでも傷の向きとか間違う事あるし、どーしよーもない。
#みんなの人外PC紹介してくれ
たぶん一番キャッチーで分かりやすいビヤーキーのひろむちゃん(BBT)
召喚者の助けて欲しいという必死な願いを聞き入れたついでに自分がスーパーヒーローだと思い込んでいる。バステを撒き散らすディフェンダー。
https://t.co/BeeuoCixGp
先日の39%オフを機会に始めたのが、ゆゆう先生の『可愛いスイーツのフレークシール&マスキングテープ作り講座』です。
動画も聞きやすいし、基礎から分かりやすい講座で良かった💕
チケだけ買ったのでデジタルで何とか頑張ってみたけど、やっぱり絵の具ほしいかもっ🎨
#class101
Blu-rayジャケットで話題の新スースクの銃規制問題、スチブとかが分かりやすいけどキャラアイコンにも及んでて、ソルソリアはエア銃構えてブラックガードは指先から何か出す能力者みたいになってる(フラッグはマシ)
でもアイアンスタジオのブラッドスポートにはマクファ版になかった銃付属するという謎
アイコン的に描かれた宇宙船ロケット🚀といった代物は、「そう描かなければ分かりにくいが、現実的にはそうじゃない」の典型例だと思いますが、宇宙航空分野の発達次第ではコレが「現実的な形」になるかもしれませんね。
「アイコンとして分かりやすいが現実的ではない表現」は 他に何があるでしょう。
#一次創作者が見たい自創作の二次創作
「skebでリクエストしたいと思うけどある程度ラフ描いた方がいいのかなあ」と描いたのが1枚目。2~4枚目は横と後ろ(と股間の辺り)がどうなっているのか分かりやすいかなーと思う絵。