//=time() ?>
元ネタをキャラクターにいかに魅せる落とし込みをするかというシンプルかつ分かりやすいルールがあったから、皆がわかるテーマや話題性を作品に持たせることがある程度楽にできた。デザインという点に表現を絞ることができるので、ビジュアルで分かる部分だけ描くので、知らないことを描かずに済むし。
このイツキのグッズ、何度見てもびっくりするのだが
またびっくりしてる(普段着と比較も並べる)
この前の水着イラストの描き下ろしなのだけど
顔が良いし、メガネ無いし、普段目立たない刺青が分かりやすいし、わりとしっかり肉感あるし、水着だって言ってる割には露出度低いし
解釈やべぇ、最高🙏
柔らかい生地の服着てるとシワがジェスチャーラインになってるのめちゃ分かりやすい
そんでチャタさんはやっぱりジェスドロモデルをするために生まれてきた人なのかな…
というわけでこちらはあまつぶさん(@marx_hshs)とラフ交換で描かせていただいたイラストとなります!
あまつぶさんの分かりやすいラフのおかげで自分ではなかなか思い浮かばないアイデアを頂けました!
こちらあまつぶさんの素敵なラフです(だいぶ変えちゃって申し訳ないっす…
お値段・イメージはこちらのお写真が分かりやすいかと思われます!
水彩似顔絵は絵柄(1枚目)と色味(2枚目)をお選びいただけます! https://t.co/gPWZc204H1