//=time() ?>
マイクロウオーズタイプイデモドキですぞ
もうイデオンに見えなくて見えなくて良くね?
ついでに旧PSタイプもプチ下書き
旧PSタイプがガンダムと同じくらいのサイズ
イデモドキは脚がちょっと長いのと腕が巨大なのが違うだけ
肩と背中の大砲は座席があり、人が乗れる
胴体、両腕、大砲の四機に分離する
>一ノ瀬志希にゃん https://t.co/1aqwFjrOCT #odaibako_mem8120
ドレスにくっついているフリルが好きですか?分離型ペチコートが好きですか?わたしは分離型がすきです。
@kaharaite 先生、ちなみに白面九尾クオンの白い部分も袖口だったりするんでしょうか!着物と袖の部分が分離してるのか1枚になってるのか気になって描く時いつも迷ってます😖
@mkmt6295 さすがにそこは怒るべきって思ったけど代わりに大倶利伽羅さんがほっぺが分離する程度の握力で制裁するかァって思ったので良しとします(???)こちらこそありがとうございます愛してます
ロクロクビ
頭は分離可能で遠隔操作で動くことができる。妖怪連合再建の行動中偶然にもカイガーンに発見されてしまう。その後跡を追ってみたところカイガーンにとって見覚えがある場所ばかりだった。一体彼女の計画とは・・・・ #シャドゥー創作
バイリス捕まえたら分離したからSS撮ってたんですけど、フェローって捕獲中の暴れまわるモーションが一番激しくて面白い気がしないでもない。もんのっっっそグネンッグネンなっとるやんお前……。
#赤pic
実はちょっと前まで飴細工って名前で赤がみん描いてました
そもそも混ぜと分離するために垢分けしたのに混ぜもちゃんとかけてないから分ける必要ないねって
あとこの服 夏鳳凰ちゃんに似たかわいさ
そもそもこういう腕の途中で分離した袖があるタイプってだけでもう大好きだしそれがふわっとした質感なのもいいしもうすべてが凝っていて最高
①フェアリークロック(ダンテ/リオン/レヴェ/パール)
元は一体の花の妖精。心を閉ざした後、4つに分離しそれぞれ個体になった。とても短命。元の1人に戻るとその分負担がかかって寿命がより短くなる。ちょいちょい闇つめた妖精。