画質 高画質

何だかんだで背景描けた

因みにこの子が今使ってる名前の由来
オリキャラによく名前は付けるけど、
響きが気に入ってるから審神者名とTwitter名でそのまま使ってるやつ

なんか、顔見てたら浮かんできたんだよね~
つまり、この子も玖音(*´▽`)

てことで、学校行ってきまーす!

0 9

忘れてはならない存在
アリシエル・クーデライト←名前の由来

0 0

これはサチ🐰とコウ🦁
名前の由来は"幸"(どっちも幸せを望んだ保がなりたかった理想の人格だから)

0 4

企画の答え
①番が私のキャラデザでした。
〈ジェトト〉
名前の由来 ジェントルから
・孤児院を経営している紳士
・昔の事故により右足なし
・ステッキは子ども達からのプレゼント
・左目は開くと赤
・事故で左目が開きづらくなった
・ブチョチョの旧友で孤児院の子どもは彼が助けた子ども

0 1

答え合わせ。私がデザインしたキャラは1番の「流鏑馬 恵路」でした!アンケート結果を見るにバレバレでした!!今回はあまりバレにくさとかを気にせず作ったので狙い通りかな(負け惜しみ)
ちなみに名前の由来ですが、苗字は乗馬しながら矢を射るあれ。名前はケイローンを何とかもじってこうなった https://t.co/lQWZOyLyqY

5 34

小説キャラ(前の続き)
ネリネ(享年12歳)
名前の由来となった花
ネリネ(ダイヤモンドリリー)
花言葉→『また会える日を楽しみに』

0 1

【MCU小ネタ#272】
✅映画『アベンジャーズ:AoU』でハルクバスターを宇宙から射出する人工衛星「ヴェロニカ」。
✅名前の由来は映画『インクレディブル・ハルク』でブルースの恋人だった女性であるベティ絡みでアーチ―コミックスから出版された「ベティ&ヴェロニカ」を参考にしていると思われる。

34 323

ということは、結核が名前の由来とされる童磨の攻撃にあった「肺胞の壊死」は結核の「肺組織の破壊」が元..?
考察神もすごいし、
なによりワニ先生すごいな

206 1346

描いたら投稿したい病
ペルシバの進化系です
モチーフはロージーメープルモスというなんともメルヘンな蛾です
名前の由来は『moth(蛾)』+『fluffy(フワフワした)』です
タイプはむし・ひこうです
別にフェアリー入ってません笑
残念進化…かな?

5 27

名前の由来って当時やってたTCGでキーカードにしてたこの狐の影響なのよね(•ᵕᴗᵕ•)

0 2

違うのは分かってた。
因みにwikiで調べているんですが、描き終わった後に詳しい説明を読むと「もろにバレる、モロバレ」から名前の由来が来ているらしいですね。
バレルしか出てこなかったです。

0 1

ダリルの父親。名前の由来はフォレストガンプだが特に関係はない。リンゴ農園がスポンサーについてほしい

3 9


No.153 ベイリーフ
名前の由来は月桂樹の葉っぱ。発せられるスパイシーな香りも、それに似た香りなのかも。ベイブレードとは関係ないぞよ。
アニポケのサトシのベイリーフは、多分サトシの女なポケモン第1号。いじっぱりらしいので、多分こうげきは高いのだろう。

1 6

マッサカー・コロンバイン
1年生にして、主人公たちの通う北欧羅高校の特待生で、
一部特別待遇がなされている
因みに名前は完全に英語表記だが、使ってる言語はアイスランド語で
見た目のモデルに使ったのはイタリア人(リゾット・ネエロ)
名前の由来は英語でオダマキの意味を持つ「コロンバイン」から

0 4

たま子の同級生も載せちゃう。
アレッサンドラ・メラノレウカ。
国語と給食の時間が好きなスマホ依存の女の子。
名前の由来はパンダのラテン語名から。
たま子とよくつるんでる。
イメージはゴスロリ、人形。
紫珠の遠い親戚。

たま子とメラノレウカはサブキャラ枠なのであまりこっちで呟いてないな。

5 12

名前の由来となった空を眺める姉弟😍

3 12

今日、僕の子供であるちっすが産まれました。名前の由来はちびレックスを略しました

2 9

1週お休みいただきまして、本日も八王子城址周辺情報を!
八王子城址から梶原八幡神社へは徒歩20分ほど。そこから出羽山公園へはさらに10分ほど。
出羽山という名前の由来は、近藤綱秀の通称「出羽守」かららしいですよ~。

85 270

アドラの名前の由来が解けてスッキリした!!!!愛し過ぎてファンアート描いた

5 9

今日はレアなお茶が手に入りましてよ✨

緑茶ベースにピーチ・キーウィフレーバーという変わった組み合わせの「テ・デ・ザリゼ」!!
名前は某ごちうさの「天々座理世」さんの名前の由来と言われています😆
緑茶の苦味渋味の中にピーチの香りがカチコミする不思議な味わいです(⁎˃ᴗ˂⁎)

1 43