//=time() ?>
#2017年自分が選ぶ今年上半期の4枚
3枚目は5億年ぶりに背景自分で描いた絵。4枚目は、あんなにイイネ頂けるのは最初で最後だろう位に見て頂けて本当にいい思い出になりました、タグで構って頂いたフォロワーさん有難うございました…!
『うたものがたり3ツアー2017』開催✨
全国11箇所!
ついにH!dEさんが浜松でワンマン✨
ソールドアウトに一番近い浜松!
ハジメテは最初で最後✨
遠いけどどこからでも行ける距離!
それが浜松♪
音楽の街♪
みんな集合!!
https://t.co/UAvxK7ILkb
最終少女ひかさの但野さん。大好きです。
大袈裟な事を言いますが、ひかさは本当に心の支えです。
今度の名古屋ワンマン行きます。最初で最後のひかさライブです。自分が行ったら浮くだろうなあと思いながら、でもどうしても行きたいのです。
#最終少女ひかさ
#但野正和
#いちにちいちだれか
ナイトメアランドをやり始めた方がいて嬉しい…!!私はauスマパスの未完の時にやったのが最初でした!ウェルのちっさいの呼びを愛しています。エンディングも最高です
20代後半で高校以降初めて絵を描いてみた絵と今の絵の比較。大体6年経っててどちらも1時間半位で描いてる。継続すれば自分で満足するレベルにはなるもんですね... 最初でくじけなくて良かった。
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
#ラストにやられた映画
風立ちぬ。アニメで泣いたのはこれが最初で最後。
反戦映画ではないし戦争賛歌でもない。
ただあの時代で自分の欲望に忠実だった人たちの話。
何に泣いてるのかもよく分からないくらいに色々こみ上げてきて映画館でボロ泣きした。
#ECO絵 最初で最後のECO同人誌表紙&裏表紙。もう1回くらい出たかったな。ていうか、次出られたらカラーイラスト集作って、フレさんにゲストお願いしようと思ってた
オロチさん
実は妖怪ウォッチにハマったキッカケがオロチさんだったんですよね。
初めて見た妖怪ウォッチのポスターのはじっこにオロチさんを見つけて、「何このイケメン!?」ってなったのが最初で、その日に中古屋で元祖買って来ました(笑)
最近映像的に上げられる物が無いのでラフと立ちドットをばペタリんこ。最初で全ての雛形となるアギトに苦労が伺えますね。他無様なラフも多々あるけどドット作業前段階の物で載せてみました。しかしドットがJPEGにアップになるのがやはり辛い😬