画質 高画質

岡本ゆり「マルビ グルメ倶楽部」
"マルビ"とは貧乏の意味なのだが、現在では死語になっている感が強い。主人公・金梨杏奈がライバルの鯛小路菊音と憧れの具留米くんにウマイ菓子を食わせるためあれやこれやするだけの内容で、80年代末期の雑なノリが楽しい作品だ。

6 8

キレイゴトで〇〇の為〜〜
とかやってたけど
正直キャラじゃなかったと思うし、
冷静に誰の人生やねん。
って真実の滝に行ったような
闇エリナに会ったような気分
ナルトみたいにバカになれないから
闇に染まろうと思います。
NARUTOの見過ぎで末期キマシタ。

0 2

TLなどでよく見かける嬉しくて死んだやつがカート乗ってる巻宗介にしか見えないんだけど末期かな?(´・ω・`;)

22 63


最終日だけど便乗させてください─=≡Σ_( _)´ω`)_

雑多垢ですがFF中心に騒いでは突発的に絵を描いて妄想投下するFF末期。
最近はオペオム話多めです…!
気になった方巡回させていただくと思います~( ⋆ˊᵕˋ )

7 18

蜻蛉切さんとケイローン先生を横に並べて交互にオギャりたい人生だった(ゴールデンウィーク末期の遺言)

61 107

『バイオレット、バイオレット、シークレット』
https://t.co/LhPsuVzupo

末期の虫 https://t.co/VVgppb36vS

愛おしい思い出。忌まわしい思い出。

62 39

ひらがなの「ゆ」でさえ、
愛おしく思えてくる・・・
末期な深夜のレイアウト遊び。
(再掲載の過去絵)

20 124

ドイツ軍が快進撃をつづけていたころ、国力不足にも悩まされていたそうです。ヴェストの着ていた独特な緑の軍服も、再末期には物資の不足から、徐々に茶褐色系の軍服へ変わっていったのかな。

4 20

もうPure girls project聴いててこういう風にしか聴こえなくなってきた(末期


176 646

この漫画読んで主人公が男だと変換されたんだけど.....末期

作画:nabiiさん
コピペ漫画館

5 11

心ゆくまで堪能したく思いまする。もっとも、この御方には斬って頂くのがご褒美でございます。(←末期)

1 1

見ただけでうるさいと思った方は末期…

0 7

【作品紹介⑤+表紙】
■きしゃごの局:鎌倉時代末期の博多。鎮西探題 北条英時と出会った少女の話。
■ぼけなす/緑川出口/みなとのぞむ:北条高時や北条一族の滅亡イラスト
■最古:滅亡関連史跡紹介ほかコラムと編集。

本の装丁もこだわりました。表紙のエンボス加工はぜひ指でなぞってほしいです。

14 12

彷徨える沖波ハンターと化してる・・・!
オキナミン中毒末期すぎる!
これで!これでどうですか!?

1 2

いや誰得だよこのゲーム

俺得じゃねぇかよぉぉぉ!!!!(末期)

0 1

\好評発売中
P90タイプ

冷戦末期のベルギーで開発された『プロジェクト90』。小型、軽量、威力あるけど低反動、装填数50発…という、理想が詰め込まれた名銃。

パッケージキャラは、指定防衛校に派遣された米陸軍中尉“クレア・F・プレストン”です。
https://t.co/UgOiflShiu

64 137

らくがき!!!したの。
最近さ、授業中にあっ絵描こ~てなってもきよくんくらいしか思い浮かばないんよね。最初描いた時は「なんやなんや髪型よーわからんし描きにくいな」とか思ってたのに。末期だよ末期。
まぁまた引き続きらくがきするかもしれないからそしたらまた載せるわ👐

1 11

(嬉しすぎて息を引き取る絵文字)(語彙力の低下が激しくてなにを言えば分からないけど末期患者)そして

0 0

なんか先日から「オタク弾圧・迫害があったか無かったか」の論争がタイムラインにチラホラ散見されるので、便乗宣伝をば。拙著「くりいむレモン毒本」の三章に「1980年代末期のオタクバッシング」を特集しております。興味の湧いた方は、よろしければ是非。https://t.co/3HfB4yeDIQ

1800 1491

今週の更新は密林のワンパンマン の立ち絵です。
シーズンの末期に出る、やたらでっかいスリーブのフィギュア的な感じです。これにて初期プレイアブルのフレンズ8人が揃いました…が…?

\\ マダ オワリジャ ナイヨ // \\ オワリジャナイノダ//

 

97 271