//=time() ?>
【6/22最近のむすこ】あれほど食わず嫌いだったものが、CM一回見ただけで好物になりました。
#キウイブラザーズ #アゲリシャス
#ふでぺん4コマ家たべちゃん #たべむすことの日々 #子育て漫画 #2014年生まれ
PEAKS!!2から1年が経とうとしているのですね。もっと昔のようにも、つい最近のようにも思えます。
思い出したらあとひと月待てなかったので、懐かしみついでにポストカードの絵柄だったものを再録?再掲?いたします。
会場にてお手に取ってくださった皆様、ありがとうございます🌸
【B&Bオンラインストアで販売中】
『ZINEアカミミ 創刊号特集:家族』→https://t.co/1bcE01pRLh
『ZINEアカミミ 第二号特集:ごきげん』→https://t.co/MeQpKqlsNn
二号は中止となった5月の文学フリマ東京で頒布予定だったものがデジタル版PDFとしてリリースされました。内容の詳細は各ベージにて。
【コミックス1巻本日発売】
#ティールブルーの羽色
単行本1巻は本日発売です!㊗️
このイラストはカバー候補だったものの中でお気に入りの1枚です📚
各書店様特典イラストカードもご用意しております😊
最寄りに店舗がない方は、Amazonでも購入できますので是非✨↓
https://t.co/jRcAGGQ6pU
ところで、『アクションコミックス』と言えば、創刊号こそスーパーマンが表紙だったものの、以降は6本ほどある収録作の主人公で持ち回り。
この#2(7/1938)は、「ドナルド警部補とボビー少年」の作者が表紙を描いていますが、作中にはこんな劇的なシーンはなし。早速の表紙詐欺です。