画質 高画質

blenderのSculpt練習。だいぶブラシの使い方も慣れてきたけど、髪の毛のとがらせ方が分からない。これで面100万。そろそろ重い。

0 1

引き続きブラシの設定を変えた状態で練習。メガネほむら、描いておきました。若干太ってしまった...

0 0

デッキブラシの有効活用

5 35

アブアブ!新開さんお誕生日おめでとう。ここぞとばかりにキラキラブラシを駆使
箱学はキラキラブラシの使いどころが多いと思う
あ、フクちゃん&荒北さんは血しぶきです

3 3

ブラシの進行方向に角度を合わせてくれるアレも使いやすい

0 2

そういえば軽率に変なポーズ決めてはしゃぐナラキドを描いたのだった

12 30

SAIが息しなくてフォトショったらブラシの存在を忘れててガビガビ

3 17

ブラシのテストついでにイカちゃん

301 432

ブラシを塗りあふれしないようにした
https://t.co/lGfOddAshr
ブラシの領域にバケツをかけるだけ
ブラシの領域は幅1の水平なラインのあつまりになっていて、それらに対応したマスクを作るのに工夫が必要だった

0 0

昨日のリベンジ落書き。混合ブラシの使いどころ分かってきた。

9 37

新しいブラシのテストがてら描いたスーツクリス先輩だけど…どうみても高校生の枠を飛び出してる

13 24

練習@カメ
ブラシの強さ加減がよくわからない。
あと全然滑らかにならずボコボコしてる。こんなはずじゃないんだ・・・。
ってか、自分どこに向かってるんだ?

0 0

最近お気に入りのぼかしブラシのご紹介。このブラシである程度ベースのタッチを付けておいてあとは色の濃淡でタッチを更につけるという感じで。んで透明部分の保護をしとけば右端のように色が変えられるというわけです。

23 88

フリーで配ってるブラシが優秀すぎて禿げるって話をしながら描いてたやつ。
クリスタはブラシの設定が細かく出来すぎてわけがわからなかったので、買ったけど殆ど使ってなかった

0 0

懐かしついでにオーラン描いてみた、細部はおいといて覚えてるもんだ!ダウンロードしたアナログ鉛筆とか水彩ブラシのにじみの設定とか面白い・・・って、モノクロの設定をいじらなあかんというのに、どうしてもカラーで遊んでしまうなあ。

0 1

ブラシの描き心地が面白かったというだけの意味なしらくがき炎山

1 7

たまに描いてあげないと忘れてしまうので新ブラシの試しも兼ねてラクガキ。

0 12

明日はこの回の日ですね!
使ったことないブラシのためし描き絵ですがUP!

 

14 38

pixivの”夜景が簡単に描けてしまうブラシの使い方”という講座を見て書きました。楽しかった。ビルだけじゃあ寂しかったので、女の子も重ねてみました。

1 1

まふゆさん、大変遅くなってしまってすいません!
ブラシの設定を間違えて全部消してしまいまして・・・・。
再現はできませんでした、重ねてすいません・・・

0 0