画質 高画質

【Harumi Gals】

イラストレーター・山口はるみの作品集。

エアブラシで描いた魅惑のイラストレーションのほか、沢渡朔によるフォトパロディなどをカラーで収録。寄稿は和田誠・草森紳一・田中一光・つかこうへい・色川武大・横尾忠則ら。監修は横尾忠則、編集は太田克彦。
https://t.co/WEJa3wzlrD

2 7

エアブラシで色つけるとこんなん

0 0

いろんな塗り方して遊んでた☺
エアブラシだけで塗ってみたらちょっと気持ち悪くなっちゃった…

2 36

本体部分の下塗り オーバーレイで明るくしていくので固有色が白いものや明るいもの、金属は暗めに色を置く そして光部分をエアブラシで大まかに塗ってからペンで削ったり強くしたり

0 8

MOOさん、初めまして✨素敵な線画ありがとうございます💕このメガネ羽生くん大好きなんです〜😍色塗りできて幸せです。
アイビス:鉛筆グラファイト フェード、ソフト、エアブラシ、背景、文字入れ使用

0 4

あと一度パッキリアニメ塗りしたらエアブラシで消しゴムをかけると雰囲気がとても軽くなってお手軽グラデーションっぽくなるので塗りが重く感じる方にはとてもおすすめ

0 5

・アイビス歴
2年です
・最初に描いた絵
現在残ってるもので一番最古のやつはこれ
歌い手界隈にいた時に描いたそらるさん。
・線画に使用しているペン
Gペンハード!
・塗りに使用しているペン
フェードとエアブラシ(標準)あとはGペンハード
・カラパレ晒す
多いから下に繋げます https://t.co/LprBDTlmOq

0 4

左がペン(ソフト)、右がエアブラシ(標準)

0 1

んーとね、加算発光レイヤーに塗ったエアブラシで光らせたい物をサンドして、線画少し明るくしたりすると割と光ってる(?)ように見えるよ!!
(うーん説明が雑!!ゴメンネ!!🙏)

0 0

貴房さんちのトレードマーク眠り猫、カラーリングしました。

ごめんなさいっっっ💦口元にピンク吹きすぎてもう酔っ払い猫だわ🤣

あー、エアブラシも修行だわーー。視力が衰えてて細かい所に狙えないwwwあっ、ひげ描き忘れた!!

0 9

とても素敵なシーン*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
色塗りさせていただきました🌿
幸せでした☺️ありがとうございます

ibisエアブラシ標準
水彩リアル

0 2

麻+ソフトライト+エアブラシ60%でふわふわ塗りがすきです

3 7

エアブラシでグラデーション描いてみた。

へそと鼠蹊部が描きが甘いなぁ
あと腹筋割りたかった

0 3


エアブラシ
デジタル
アナログ(コピック)
アナログ(透明水彩)
なんやかんや色んな画材を使える所が強み?です。

3 7

(2/3)
⑤柄と影その1をつけて
⑥影その2につけて
⑦ハイライトを入れて
⑧背景は今回ざっくり(全部エアブラシ)

0 0

3.線画に使っているペンは、Gペンハードかインク溜まり、線画だけの時はインク溜まりがメインです

4.塗りに使っているペンは、基本Gペンハードです隅まできっちり塗れる
グラデーションをつけたいときはエアブラシ標準
最近は平筆水彩不透明でグラデーションしたり

1枚目エアブラシ、2枚目平筆水彩

1 0

エアブラシ?を濃淡2色で周囲に撒いていらんとこカット、50%透過
テカリは適当
スゲーイ!トパーズみたーい!

1 8

特に付けるタグとかは無いけど最近の絵〜!
レイヤー1枚とエアブラシオンリーで描くのが楽しい

3 5

線画交換!!

線画提供

エアブラシに沢山お世話になりました!
めちゃくちゃ可愛い✨✨

1 2

ゆかりさんが眼鏡を新調したので披露してくれてます
( *´ω`)ゆかりさんは眼鏡が意外と似合うんですよねー

今回は純度の高いカワイイ絵を目指して絵のポージングや塗りを実験してみました。やっぱエアブラシツールを用法用量を守って使うと強いですね( ´ω`)

84 149