画質 高画質

✧︎
おここでしたー!!
今日は作曲の話とか弾き語りとか新しいこと聞けて濃い時間でした✨
ボカロPとしてもがんばってください🐈‍⬛💭

1 7

1877年3月4日はチャイコフスキー作曲バレエ白鳥の湖をボリショイバレエ団が初演した日。白鳥の湖と言えば映画サイボーグ009第1作(1966)で003が白鳥の湖を踊る場面、作画の参考にバレリーナさんを連れてきたり、かなり気合いの入った制作体制だった様です。

14 24


今日紹介するのは、「蜘蛛の糸」コンポーザー様(作曲者)は、Cosmo@暴走Pさんと、きくおさんの合作曲で、影縫英さんが歌っています。
アリラ エイア
天に穿たれた戸は…

https://t.co/KQ7BZSL2EY

0 3

化学を布教しています!

といっても不真面目の塊なので酒カスです!!! お酒飲もうぜ!!!!!

ちなみにゲーム大好きで作曲ができる

4 19

この界隈はすごい所だ…

顔面全力イケメンV→沢山いる
最強に可愛いV→沢山いる
作曲V→結構いる
歌うまV→沢山いる
魔王→結構いる
ツノ付き→沢山いる

そんな界隈で、自分を見つけてくれたことは本当にありがたい🎸

改めてみんなありがと🎸
これからも仲良くしてね!

1 32

東雲柚子
雨雲のサブリーダー。衣装・演出・作曲作詞担当。独自の世界観で様々なジャンルの曲を作る。雨雲の闇が重いほう。裏方は得意だが表に出るのは得意じゃなくて、奏がいないとトークは苦手。雨雲だけでなく他のアイドルでもガチオタでファンから畏れられている。グッズ作りは任せろ。

0 1

寝覚めの一曲😅㊗️


「四季」(I Musici for World Music Day 2020 ~from Roma wit...

https://t.co/KsnpzvyFuj
本日3月4日は“作曲家"

氏の生誕日㊗️🎊🎉
と言う訳で珍しく実家にLPのあったこの曲で今から🏃‍♂️😅🌸

4 23

しるばーなさん!
お誕生日おめでとうございます!!
作詞作曲、MIXや歌…リスナーさん思いで仲間思い…そんなしるばーなさんを好きになれて本当に嬉しさと幸せな気持ちでいっぱいです!
これからも応援していきます!

1 10

6.月永レオ
天才作曲家👑
自分の才能と感性を愛している自由な彼が大好き!天才肌で奔放に見えるけど、内面は繊細で、心の機微に聡いところが好き
小柄なのにかっこいい>かわいいところも素敵だな

筆につまったときレオくんの言葉を見ると指が動くし、我慢はやめて自分らしくやろうと思える

0 1

古賀史記(コガ フミノリ)
hidden_connectionの制作者でありシキの生みの親。
なんでもできちゃうクリエイターさん。イラストシナリオ作曲スクリプトなんでもやっちゃう凄いひと。けれど独りが苦手なので作業はみんなと喋ったりしながらワイワイしたい派。
あなたに密かに恋心を抱いています。

3 17

✎𓈒𓂂𓏸

皆さま初めまして
夜世生宵です

音と戯れる、音楽表現系VTuber

ピアノを弾いたり歌ったり作曲したり
おもちゃ楽器を愛でたりしたい
ゲームと紅茶、お酒も少々嗜みます+* ゚

綺麗なものがすき

嘘と理不尽はきらい


282 775

【ℹ️嬉しいお知らせ🎉】
『enogu 4th Anniversary Live -POSSIBLE-(https://t.co/yDkPVoqU1U )』で、ついに!
「BRAVER」「燈し火」作曲者のサクマリョウ( )さんと共演が決定しました!!!!
他にも"スペシャルな方々"との共演がございますので3月5日の本番をお楽しみに🎪✨#えのぐ

131 236

【✨#ひがしの 描き下ろしジャケ写公開✨】

4月6日発売
きゃにめ限定シングル「みちくさ」
が作詞に初挑戦✒

💿収録楽曲
1. みちくさ
作詞:鬼頭 明里・鶴﨑 輝一 作曲・編曲:鶴﨑 輝一
2. 晴れ待ちノオト
作詞:辻純更 作曲・編曲:藤原彩豊
+インスト

https://t.co/poCZIVldNj

267 867

ほぼ毎日、作曲家の友達に挿絵を有償で描かせてって頼み込んでるけど断られてる〜〜w

0 12

3/2リリース

『Dragon's Bite~龍王ノ宴~ Songs Collection Vol.2』

M1「迦陵頻伽」

作曲/編曲させて頂きました🎸

11 41

365.  
2021年10月ベルリン・フィルハーモニーホール ライブ録音

作曲
ジョン・ウィリアムズ
(アメリカ)

指揮
ジョン・ウィリアムズ
(アメリカ)

演奏
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団


0 8

 
別名義でMMDやボカロ作曲をしていましたがなんやかんやあってこのアカウントを作ってから絵描き中毒ともいうべきものを発症しました。描くものを与えると喜びます。
中古iPhoneSEのちっちゃい画面に指で書いてます。

0 10

作曲家の木下正道による、五度音程をもとに素数や円周率などを用いて作曲した1時間にわたる作品のライヴ盤。演奏者として木下の他にフルート奏者の笠原愛里と村上聖が参加。ピッチが変化する複数のサイン波が重なり合いうなりを発生させるところからアルバムは幕を開け、ハーモニウムの柔らかな響きが

2 27

バレンタイン配信

ハートを作るお二人
指示をするまふくん
ぽんぽんぽん

この時、放送中に作曲もするくらい
絶好調でしたなー

泣かないの自分

さ、皆さん、笑顔でね

今日も良い夢を
おやすみなさい
たくさんの🤍ほんとにありがとうございました


4 51