//=time() ?>
茨木童子さんのメイキング。
線画→加算(発光)覆い焼きで大まかなライティング
→乗算・オーバーレイで色付け→加算(発光)でリムライト
→通常レイヤ細部描き込み→スクリーンで光が溢れる感じを追加
パーツ分けのストレスが無いので楽しい
Cinema 4Dの通常ライティングのみ。商品写真のシミュレーションテストとレンダラー比較。ProRenderは隠面消去されるから、板ポリに発光マテリアルを貼ってソフトボックスライティングするときに法線に注意と保存形式が32-bitじゃないと色がちゃんと出ないので注意が必要だった #C4D
#b3d
#今年作ったblender作品貼ってけ
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
今年は色んなCGが作れた。
来年はもっと背景とかライティングに気を使って生きたい。
ハンコさん(@DreadTie_tw )
絵が上手い(小並感)絵が上手いんですよ……銃はもちろん背景やライティングとか本当に尊敬するところしかない。ご本出してらっしゃるの知ってるけどまだ買えていない…欲しい…絶対買います。
追加ヴィランその1.習合神ヴァス=プロズ
信者を失い、消え去った神々の合体した姿。
存在しなかったがゆえに、ファースト・カラミティの影響を受けずに復活できた。現在はただの少女に過ぎず、揺藍の神々を監視するのみ。
イラストは吉田トオルさん(@tooru_oekaki)、ライティングはブラフマン。