//=time() ?>
「お前の隣は何者か?」
KP:稲吉さん
PL:わたあめちゃん(物部潜)芦宮さん(佐伯蔵之介)うめみちゃん(魔導マカ)蜥蜴(海老名勝利)
HO4でした!!!!楽しかった!!!!!!!!!!!!
1-5ってちょうど4枠なので第六駆逐隊のみで出撃可能な上に対潜だから活躍出来るし、おまけに敵の魚雷でよく中破するから目の保養にもなる神海域だと思うんですよね(´・ω・`)
中破姿で爆雷投げる雷ちゃんめっちゃ可愛い(´・ω・`)
SAABがLMRSと同様、機雷偵察用に開発したAUV-62MR
モジュール構造となっておりバリエーションとして対潜音響ターゲットシミュレーターのAUV62-ATも存在する
「あの…潜母は水に潜ったりは…
…はっ!これは…ママになれとご命令なのですね…!?
でしたらこの大鯨!謹んで拝命…えっ違う?」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190413
#大鯨
【真夜中のサルーテ】
潜の名前(一回)呼びました!!くそくそ溜め息吐いたしギョッとしたし色々あったけどああ俺の嫁こんな感じねなるほどねって理解したのでこれからはそのようにします。言質はとったぞ。結婚してよかったなぁって思った。
こんな便利なものがあるとは知りませんでした…
ただ王冠や120mm主砲はファンドで作り始めていて
全体的に違和感がないようにしなくてはと…
ところでこれ、
ヘッジホッグ対潜爆雷で良いのでしょうか??
詳しい方に教えて頂きたいです…
こんばんは 181人目の武勲報奨は初雪ちゃんです やれば、本当はできるし…! という言葉通り、見守り続けたい♪可愛い娘です 先制対潜が苦手な娘のレベリングも少しずつ進められて良かったです まずMI組の娘達の練度上げを目標に頑張っていきたいと思います
大型艦建造を手伝う浦風さん。
(旗艦神威、僚艦浦風)
先制対潜駆逐艦は浦風さんしかいませんでしたが、
本日2人目となりました。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190410
響とケッコンしましたヽ(*´∀`)ノ
ケッコン前に先制対潜出来てとても優秀だったのでLV99にする事が出来ました
朝潮型以外では6人目のケッコン、そして朝潮型以外の駆逐鑑で2人目のケッコンとなります(*´▽`*)ロリコンじゃないので駆逐鑑とのケッコンがほとんど出来て無いんですよね・・・(´・ω・`)
擇捉型海防艦5番艦六連です。1942年7月日立造船桜島で起工、翌年今日進水、同年7月竣工、8月第2海上護衛隊に。本土〜トラック間の船団護衛に従事。9月トラック島北方で米潜の雷撃で戦没しました😭
ちょっと遅くなったけどブルネイ周回組第三弾の朝霜・時雨・磯風・浜風とケッコンカッコカリ!
それぞれ運が+4,+6,+6,+4アップ!
このメンバーの時は大破が少なく安定して周回出来ていたので次のイベントのE1甲(恐らく対潜マップ)とかで活躍が期待できそうかも?
日向改二、改修完了。改修時に、レアアイテムをごっそり持ってゆくけど、対潜能力の高さに期待。きっと、この特性が生きるシナリオが来ることだろう。三角形が複数重なって、安定性のあって踏ん張りの効いたこのポーズもかっこいい。
波号第二百一(潜高小)型17番艦波217号(未成艦)です。1945年6月佐世保で起工、同月進水、終戦時未成。終戦2日後に工程90%で工事中止😭翌年今日向後崎西方沖で米海軍により海没処分されました🙏
【M4A2シャーマン】大ベストセラー戦車、M4シャーマンのディーゼルエンジン型。ガソリンエンジンと違い軽油で動き、上陸用舟艇と燃料が共用可能な利点があるよ。何故か爆雷が搭載されていたりと、只者のシャーマンではなさそう。強化部品枠。火力+1 装甲+2 対潜+3 幸運+3 #戦艦少女