//=time() ?>
メインとサブのキャラクターを描く際は色彩に注目すると描きやすいです。
人は青、緑、黄、赤のカラーリングをベースとして捉える為に、これらの配色は非常に強い印象を持たせることが可能です。
これを「へリングの心理四原色」といいます。
脱稿しました~!今回ギリ入稿なので不備あったらすみません…(´`;;)
サンプルは明日、お品書きは後日支部に上げますので先に表紙を上げときます。
LRLっぽい?かもしれない?健全原色本(半分寒色)になりました!はちゃめちゃですね!←
【青江健二 水彩画講座開催!】
水面に遊ぶ水鳥を生き生きと描きます。使う絵具は三原色の三本だけ!三原色で描く魅力を是非味わってください。
日時:3月29日(火)
定員:残:14名
https://t.co/zrgpentiHA
#猫の日 #おそ松さん
#RTした人全員フォローする
#絵描きさんと繋がりたい
やっと出来たーにゃんにゃん松ー!原色松は色が喧嘩しちゃうよー