画質 高画質

  背景は後で考えたろ!もしくは塗りつぶしでええわ!という心意気がわかりやすい

8 36

⑤赤紫で塗りつぶしたレイヤーをスクリーンモードで乗せる
時と場合に応じて好きな色にしたらいいとおもう
⑥乗算レイヤーで色をのせる
⑦照り返しらしきところに紫やピンクを入れる。むずかしいことわかんないでち!
⑧新規通常レイヤーを作ってブラシで細かい部分を描きたす

69 493

違う塗り方
いつも線塗りつぶして無くなるけど
残してみました
一時間で塗り終わったよ(笑)

1 22

ε=╭( 'ω' )╯影になる所を塗りつぶして影抜けを探します(めっちゃあった)

0 1

アルミリアとマッキーで書きたっかたんだろうなな描きかけを発見
後ろ塗りつぶしてて自分に笑った

0 0

右が元絵で、あと2枚はフィルター使ってます。
背景、描こうか迷って塗りつぶし💦



1 25

塗りつぶし機能戻せた!

0 2

気分転換に長いこと放置してたラフから線画作って、超適当にざっくり塗り、服も同様にざっくり作って背景適当に塗りつぶし使って作ったらなんかやばい雰囲気になった

0 1

茶色で塗りつぶしたから今度は良い感じ~!

2 8

アップにしたものをカラートーン化して背景に→人物が埋もれないように白フチつける→オレンジで塗りつぶしたレイヤーを一番上からオーバーレイ(25%)で置いて全体をなじませたら完成。

0 2

それとも、いっそのこと立場とかサイド?ごとに色分けするか(軽くカラーにして色塗りつぶしたレイヤーをそれぞれかぶせただけ)

0 0

影付け準備。ここで先ほどのバケツ塗りを再表示させて、アニメ調のくっきりした影のアタリをとる作業。紫色に塗りつぶした部分を色域選択して> 

2 0

3DSでかいた絵たち
塗りつぶし機能が欲しかった
3,4枚目はかきかけ

3 11

途中で折れた絵の供養
バグフロ
塗りつぶしは現時点でネタバレになる人なので

0 4

昔描いた室賀様の髭を塗りつぶし、ほっぺの赤みを追加して、若作りにしてみたやつ。

2 2

いつもデジタルのぬりぬりは水彩使ってるけど、たまには違うことしよーって思ってアクリルだけでぬりぬりしてみた…!正直塗りつぶしちゃえばなんも変わらねぇ!笑

0 0

1.隙間が出来ないように線を描く
2.自動選択ツールで範囲指定する
3.塗りつぶしツールで塗りつぶす
4.影を描く
5.ハイライト入れる
6.おしまい

0 2

自動着彩ちゃれんじ🐰✨ハイライトと背景だけ追加!ほわっとした仕上がりがなかなかかわいい感じに…わたしの塗りつぶしだばだば線画を認識してくれるAIちゃんほんとかしこい👏えらい👏すばらしい👏

0 11

最終的にはこの色合いに落ち着いた。
さっきやってた寒色影に対して反転からの暖色塗りつぶしと、さらにグラデマップの調整もいれたので結構ややこしい手順組んでるな・・・
これをそのままの色彩センスで塗れたら良いんだけどワイはクリスタの機能をバリバリ利用させてもらうぞい!

49 166

袋の中のお肉が描けなくて塗りつぶしたら、やばいもの運んできたバーノンちゃんになった🥺💦

25 82