//=time() ?>
なかなか壊れないペンタブレット(商売道具)を替えました。先代は2000年モデルのintuosのA5サイズ26000円。15年後のA5サイズモデルは余計な部分がなくなりました。15000円くらい。Flash上で下描きをなぞるのに、ペンタブレットは必須なのです。
【新連載第2回!!】
2000年以上の時を生きてしまった、、、
不注意すぎる不死者コメディ『しをちゃんとぼく』第2回公開です!
いきなりのお掃除。悪い予感しかしない……!
https://t.co/nUgdIlOqkl
【本日より新連載!!】
2000年以上の時を生きてしまった、、、
ポンコツ不死者コメディ
『しをちゃんとぼく』公開しました!!
第1回は一挙2話分を公開!
本日より毎週火曜日20時頃更新!
末永くよろしくおねがいします!
https://t.co/nUgdIlOqkl
2000年にこんなにケモいゲームがあったんだぜ。
って紹介しようと思ったら、そういやコレいくたたかのんさんじゃないか!って今気付いた。
未だに丼も持ってますよ~。
ついぷらも公開されました!
11月20日(日) 新潟市GOLDENPIGSにて開催される『Anisons;Gate』というイベントでDJします! 私は2000年前半くらいまでのアニソン担当します!!
https://t.co/6I8t3tIzFO
【予告・10/19更新】カラー4コママンガ、スタート!『その攻キャラは、流行りません!』(芹澤ナエ) 「お前を一億円で買ってやる」平凡な高校生、祐の学校に転校してきたのは、やたらビジュアルの浮いている男・紫野。彼は2000年からやってきた『俺様攻』だった!?
それにしても1日の間に3本デザイン>情報量型、2000年前後のミニシアターの感覚を思い出すような日本版ポスターが連続リリースって今日は記念すべき日かもしれない。ここ数年毎日色々チェックしてるけど初めてな気がする。今後が楽しみになってきたぞ…
もはやあまり見かけない「腰パン」とはなんだったのかを経験者が語ります。
現在33歳の僕が、2000年くらいに流行った「腰パン」の話をする | ヌートン 新たな情報未発見メディア https://t.co/J8ucY7pUku
@mishiki_te セカンドシーズンのエンディングでティッピーに乗ってましたね♪
このうさぎちゃんは2000年にUPされてます♪(●'v')
この頃のうさわん、こんな感じでした~