//=time() ?>
最近、サークル活動の計画をしています。
そのサークルで使おうかと思っているキャラクタですが、なんというか2000年代初期の感じというかなんというか(^^; )
10月12日は【 体育の日 】
国民の祝日の一つ。もともとこの日は1964年に開催された東京オリンピックを記念して、大会開催日の10月10日に設定されていた。その後、2000年から10月第2週の月曜日になった。
#今日は何の日
スマ―フ2000年代バージョンのムービー始まった。 スマ―フも進化したよね 80’sの可愛いデザインだよね。私は80’sの方が好きかな。でも3Dになるとあのキャラデザはこうなるよね。3Dになるとめっちゃ目力強くなったよね
世が世なら、今が2000年代初頭だったら、アイマスもラブライブも艦これも、無理矢理原作ガン無視で格ゲーにしちゃう同人サークルが絶対いただろうに、彼らの魂はどこへ消えてしまったのか #商業とかかな
#あなたの初デジタルと現在が見たい
2000年>2015年 Pixia>クリスタ
これ多分本当に一番最初に描いたデジタルだと思われ。レイヤーなんて知らなかった頃(怖)線画までスキャン。ツライ・・・過去絵見るのツライ;;;