//=time() ?>
【トラッカーノートダイアリー】塗るだけ簡単!日々の習慣や続けたい事、毎日の気分などを記録できます🙆♀️🙆♀️バレットジャーナルをやってみたいけどハードルが高い…という方にもおすすめです!詳しいスペックはこちらhttps://t.co/eAg6v9S29g
日課のジョブ武器掘りの参考として
編成ハードル低め(イクサバと比較して)のカウカソス剣アグニス編成で
ローズクイーンフルオート
パラベラム弾にヒールバレットを入れてプロ杖の自傷と合わせて体力50%位を維持して殴り続ける感じです。
タイムはスムーズに行くと9分前半位になります
前々からすみっコぐらし好きなんですが
私が一番好きなキャラがざっそうさんだって言うのは変なんですかねw
スズメさんもとても気になる存在www
マイナーな子が好きなのかなw
映画も見に行こうかと思うけど、男一人で行くのはハードル高くないかな???
#すみっコぐらし
←初期下絵 最終下絵→
画家と写真家をイラストにするというハードルにより、最初は写真に近い作画でしたが、作演ろばさんの「もう小玉さんの自由にやって😊」の一言により右のダンサブルな浮世絵風に。
幕末から明治、激動の時代に新しい事に手を出す夫婦、変わり者である事は間違いないんだよな笑
玄関京園
京極さん良かったねver
ぬるいですが…
初不埒漫画なのでおおめに見て下さい…
若干S極さんのため苦手な方はご注意下さい
とにかくハードルを下げたい一心…
https://t.co/abqfS9Cyao
また泣かされました
#佐山家シンフォニア
初演を見て、面白いってのは分かってて、自分なりのハードルをすごく上げて観劇したんですけど、それでもやっぱり面白かった。
しつこいぐらいに詰められてる笑い所も、来るって分かってても笑っちゃう🙌
本当にオススメ!
写真はお久しぶりのナミさんと✨
@nekononyansan @oekakihanamaru 「大仏様の頭」を持っていない…だと?
セルピの機嫌次第だからハードル高かったかも知れませんね(ノ∀`)
私は整形に迷ってupしてませんでしたのよ(そこ
同人ペーパー用のイラストアレンジで愛宕家でのエピソードとか。
続けて描けたらいいんだけど多分飽きっぽい性格だしどうなるかな~(オリジナルの麻雀漫画も描いてないし…)
一番のハードルは関西弁…いっそのこと韓国語で台詞書いちゃうとか(白い目)
#30日間爺さんチャレンジ 10日間終わったので絵をまとめてみました!
描いてる際のテンションが違うので一概に比べられないのですが、爺さんを描く、ひいては絵を描くハードルは日々下がりつつあり、要するにちょっと楽しくなりつつあったりします。
あとジョニ帰の女子
一番好きなのはジョニ子なんだけど金髪なのがハードルたかいですね😂
今まで基本茶黒系キャラばっかりだったし💧
あとこれパイスー作るのが難しそう。
⑯惣領冬実作品
とりあえずチェーザレを貼っておこう
ただし筋金入りの作者信者なのでコスしたいのは少女漫画雑誌掲載の作品…って普段着すぎてハードル高い!!!
マリーアントワネットは画面が美しすぎて良かった…
濡烏は、美人設定付けて描くハードル上げちゃったってのもあるのですが、実は最近までどんな感じの顔立ちかちゃんとイメージできていなくて描く機会の少なかった子です。やっと定まってきた。
そんな訳で外見ポイントみたいなの纏めてみたのでよろしければ描いてください(近年稀に見る直球なねだり)
盛り上げるのが私の仕事なので、ハードルを下げつつ、引き続き盛り上げていきますね!
いよいよ来週です!
散々予約を促しておきながら、私自身が予約してませんでした!
そんなうっかりしてる方はいないと思いますが、来られる方はご予約をお忘れなくー!(ぺ)