画質 高画質

総括
回想でキャラを掘り下げるのが本当に上手い。特に薫回は映画の様な出来だった
中盤までで各キャラをしっかり掘り下げてるから、終盤のオーディションが映える。

演出の良さも特に演技シーンでは際立っていたし、アフレコは今期一だったと思う

全ての面で高水準、鉄板の名作。

0 11

今さっき気づいたんだけど「母、トキメキ忘れる」のみかんの中学時代の回想で隣にいる女の子、「花火はどっちに?」に出てくるアキだよねこれ
完全に一度きりの登場だと思ってたし花火回より前の回だしビックリした(アベマだと28話と39話内)

1 16

対魔忍RPGXの回想シーンでよく使われる所に雫くん置いてみる
なるほどね〜

1 6

【人形作家の回想】
「そういえば、さっきの…階段から突き落とすって推理がまだ片付いてなかった気がする…。
本当に夏目さんは突き落とされたのかな?コトダマ11にある、夏目さんの症状『幻聴』が関連している可能性があると思うけど…。」

1 14

拓馬のかーちゃん・流りょうさん

どう考えても「竜馬の嫁だからりょう」的にネーミングされたとしか思えんのだが(原作には名前がないらしいし)拓馬の登場と共に竜馬既婚の事実が読者に明かされたんだろうか
回想見るに豪快がさつ肝っ玉系だが声は島本須美なので綺麗め感もある

3 7

回想シーンで使う子供の頃の姿でけた

0 3

二胡弾きの回想

0 71

制作中の新作絵本で登場する回想シーンです。まだゴールまでかかりそう…(o・ω・o)

9 122

10巻回想小学生三ツ谷くんと、11感回想三ツ谷くんです☺️

367 3293

「帰郷の理由」回想。その後。

51 163

テンフラスピンオフ声劇
『Rainy girl 彼女が泣くと雨が降る』

回想シーンより。

綿樫糖子幼少期

宇野花風幼少期

あの頃は無邪気に笑いあえていた。



3 49

「転生の糸使い」
最新第361話のお知らせ!
https://t.co/avS3pav3S4
今回は「師匠の意地と新たな依頼」ということで回想は終わり、体調も戻った主人公の元に新たな街から新たな依頼が届きます。

36 45

回想後 みたいな ややフィヘミ風味

19 60

足利貞氏 初登場は3話の回想シーン。
北条宗家に謀反ありと疑われ自害した父の死を見届け、11歳にして足利宗家の家督を継ぐ。父の逝去を哀れんだ北条貞時(13)が、義理の父となってくれた。
4話では、貞時の従兄の安達宗景こと城九郎(2枚目左茶色の狩衣)と共に登場。なお、実在した人物である。

0 2

回想ありがとうのギャツフィ再放送

11 28

Bungou birthday! 🎂
Today you can give cake to 🄵. 🅂🄲🄾🅃🅃 🄵🄸🅃🅉🄶🄴🅁🄰🄻🄳 by accessing the button "Limited Recollections" (限定回想) in Main Library.

6 25

『サン・スーシの女』(ジャック・ルーフィオ監督)
今日が誕生日の の遺作。ナチスによって人生を狂わされた男の復讐譚。男の妻と回想に登場する重要人物の二役がロミー。精神的にキツい時期だったらしいが、そんな事情を感じさせない儚くも美しい名演。

0 2

8話のあらすじ来てたけど、えーっと…いろいろツッコミたい所があって
『ウワサと融合していた鶴乃を倒された』ってやちよさんのコネクト失敗であって、まだ倒されてないのでは…

メルの回想があるのは嬉しいけど、あらすじ書いてる人の文章が怪しすぎる…

53 200