画質 高画質

火曜!ちゃおプラスのJKおやじ!更新です!
九郎が風邪ひいてます!
扉の九郎のような表情を描くのがいちばんの楽しみだったんですね〜当時のわたしは🚑

けっこーおもしろかったんで読んでください!ラストまでいくといいねあるので押下願います💘

https://t.co/2Ow4FO1jUh

1 14

雨なので地道な基礎練習

外側からではなく、骨格に肉付けしていくとそれっぽくなる。

やはり骨格標本が必要・・・

2 19

何かを忘れていくとき最後まで残る記憶は香りである、という説があるそうです

1171 4311

付き合いだしてからの1シーン妄想。「なんでもない日」が二人の間に増えていくといいなって気持ち

35 119

この山城さんのフォーマットでいくと大和さんは更に横にデカくなるそうな

1 9

スキローはまじでね

人間の教科書みたいな作品で

こんな人まで深掘りするの!?

っていう、今までモブみたいな子にもスポットライト当てて、そしてみんながそれぞれちゃんと人間臭い悩みを抱えてて、それがうまく噛み合って少しずつみんなが成長していくというか、前に進んでいく感じが大好き

16 81

1ページ5~6コマの単発エピソードにしてオチをつけていく、
4コマ2本に話をまたいで単発でオチをつけていくとかが主流の折衷案でしょうか

4コマ1本ぎゅうぎゅうにつめるというハイカロリーの道もあります、
ただ これが一番面白いとは思います。
邪道としては4コマの中も割るという手も‥‥w

1 2

壁に消えていくところを目撃したい

204 1605

HARUコミで差し入れと一緒に入れさせていただいてたイラスト。
当日の朝にコンビニでプリントしていくというギリギリっぷりでした…

9 66

色々放置しててすみません!
連載取れたのでまたSNS等復帰していくと思います!またよろしくお願い致します!(特に関係のないラクガキ)

330 3561

CoC7『静寂の春に亡かりし聖母』

KP 西
PL 幽見ニエさん/Louis Twining
  もんのさん/Benjamin Anderson
  まりっとさん/Oliver Fox

身体を張ってスプリングコーストに迫る脅威を退けました。
聖書が親指を立てながら油の海に沈んでいくところは涙なしには見られなかった。

1 4

卒業までに距離が近くなっていくとかわいい

127 989

中遠景の仕上げ方について

光の向きを意識して斜めのタッチで陰影を描いていくと、表現としても面白くなりますし、光源の位置が分かりやすくなります。

主にはしっかりと描きすぎなくて良い中遠景の仕上げで効果的だと思います。

32 208

ヘッダーかれこれ4ヶ月夕景の一頁だったから、いつものやつに戻すついでに称号配置見直してみたけど、ひまりバナーだけ100↑ないの罪深…🥺
あと称号見ていくと2021年2022年本当にガルパしてなかったのがよくわかるし(逆によく続いたと思う)、潜熱109位はまじで時を戻してやり直したい(◜¬◝ )

0 27

ヘッダーかれこれ4ヶ月夕景の一頁だったから、いつものやつに戻すついでに称号配置見直してみたけど、ひまりバナーだけ100↑ないの罪深…🥺
あと称号見ていくと2021年2022年本当にガルパしてなかったのがよくわかるし(逆に続いたと思う)、潜熱109位はまじで時を戻してやり直したい(◜¬◝ )

0 0

総集編1巻「Fate充するセイバーさん」が書店に無事納品されたようです。 再販チャレンジ中にご予約いただいた方のお手元にも、とらのあなさんから順次発送されていくと思われます。
よろしくお願いします。

とらのあな:https://t.co/y4XtbdrCN6
メロンブックス:https://t.co/52xlqCKHEG

25 89

「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」、作中で治癒魔法を独自の技術として独占している組織があってその人達が悪役として描かれているように(最初は)見えるんですよ。でも読み進めていくと実はその人達も主人公と同じように医療で世の中をよくしたいと思っていたダブル主人公作品だったんです

6 14

即席出口入口ちゃんからいただいたArt Trainバトン
見ていくと色んな知らない作家さんに繋がっていて面白いなぁ🚃✨

私からは最近ずっと入り浸ってるhiromayaさんとラビちゃんのTLに繋げたいと思います~

https://t.co/y1HbMDOePT

5 29

活用大事ですね✨
https://t.co/9Fs21JOIBO
横須賀、呉、佐世保、舞鶴、大湊
の基地あるところに
彼女達 有り🚢

タグボート(曳船)は
同じ型でも細部が違うので
詳しく見ていくと以外と楽しい✨

48 245

リニューアル前との比較。
全体的な要素は変わってませんが、細かい所を見ていくと色々変更点があるのが分かると思います。

3 9