\イベント後半応援ログボ/
『お江戸ロック妖怪大収穫祭!』イベント最終日まで
当日アイテム「金のサイコロ毎日一個」プレゼント♪
当日アイテムの使用期限は翌日4時までです。
期限を過ぎますと使用できなくなりますのでご注意下さい。
※日付変更時間はAM4:00です

130 642

お茶の手習い中の武家娘。右手には柄杓と蓋置き、左手には建水、帯の下には帛紗が挟んであります。縞と松皮菱模様の振袖に、黒地に唐花文があしらわれた帯を平十郎結びに。髷は高島田に花の両天簪、元結の組紐がキリッとして上品。歌川国貞『江戸名所百人美女 いひ田まち』ヨリ

57 236

おやすなさい。明日はお江戸。
だから行けれないんだけれど、
9ジラジでも紹介しといたよん。
ポルノグラフィティの故郷にて、
因島のヤングたち弾けんさい♫笑

11 21

10/28発売のお江戸ねこぱんちさんに漫画を載せて頂きます!猫と隠密と絵師のなんというかすごい…いつもの私のやつ…みたいな話です。良かったら読んで頂けると嬉しいですー!
https://t.co/Z7KWFbnus3

5 6

Renta!さんにて電子書籍が配信されております。
✨電子書籍『仙猫トラキチ』全64ページ
江戸時代と猫をテーマにした「お江戸ねこぱんち」で
発表させていただいた作品。
現代の女子高生が江戸時代へタイムスリップ‼️
https://t.co/EsWm13kZed

11 18

Renta!さんにて電子書籍がが配信されております。
電子書籍『猫みくじ』
江戸時代と猫をテーマにした「お江戸ねこぱんち」で
発表させていただいた作品です。辻占猫のカギ、その相棒さやと常連客の刀次の三角関係?の恋模様が、見どころ😉
https://t.co/Uxgw4dBgfY

13 12

創作【お江戸物語】〜日常編1話④〜

3 14

【お知らせ】
Renta!さんにて下記3作品のの電子版が配信されました✨
『猫みくじ』
『仙描トラキチ』
『桐丸ゆい江戸傑作選』
ずいぶんと懐かしい作品ばかりですが
「お江戸ねこぱんち」と「江戸ぱんち」の掲載作です。
どうぞ楽しんでいただけましたら嬉しいですー!
https://t.co/WTW6GwX12K

31 39

台風支度~🌀とあれこれバタバタ(疲れてうたたねもしてた)でこんな時間になってしまったー

なななんとか昼間に入稿できましたー…印刷所さんからの受付メールも来た…あとは不備がなければ;

親方×課長えるりinお江戸バージョン🎴です
pixivにサンプルupしたらまたお知らせさせてください~

11 87

美しい人を美しく撮って作品として残してくれるのはファンとしてとても嬉しい……💞公開楽しみ😊息子が描いたりょんさんも笑

2 58

当日のお品書き&卓上ポスターできました~!
10/13COMIC CITY SPARK14
【西4 P55a】黄昏甘味堂

新刊は鳴さに♂本丸である メンバーによるお江戸潜入操作のお話です🌸
刀さには添え物🍭

以下ツリーにて新刊サンプル続けます↓

7 4

今日のユメコちゃんはお江戸😌

6 40

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!

「富羅鳥城の陰謀」を読んでみませんか?

お江戸のエンタメ盛りだくさん💓

https://t.co/Irbi9shhKF

1 0

【告知!RTしてね😆】
本日9/27(金)発売
『コミック乱』11月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨

今回のテーマは、作者も大好き甘〜い《お菓子》🍡💕
風邪を引いたお琴ちゃんにお見舞いのお菓子を届けるため、又平が奔走します!
ぜひご覧ください👍

27 37

お江戸バージョン親方課長
表紙こんな感じです
先月からとろとろ描き始めてたんだけど途中でstopしてそのまんまになってた||| まだまだここからかなり変わる予定

14 57

ザクザク塗った〜
イベントのりょんさん
素敵なスタイリングでしたね💞

2 41

SUUMOのCM
なかなか見れません
キメ顔の先生



0 15

化政期〜天保頃に大活躍した名優・五代目松本幸四郎の冬の装い。手拭いを頰かぶりにして頭をガード。上衣には合羽(かっぱ)を羽織り、首には襟巻き。着物の小紋と合羽の裏地が同じなのがオシャレ。高麗屋格子柄の中着がチラリと見えます。
歌川国貞『役者雪月花 雪』ヨリ

108 283


素敵なお写真たくさんで全部大きいサイズで欲しいw
(もちろんビジュアルブック買いました)
世界観好き。プロの方々がこだわって作ったのが伝わる💞

2 44

弘化4年(1847)市村座上演・五十三次物の狂言『尾上梅寿一代噺』の登場人物、五代目宗十郎演じる白柄十右衛門(しらつかじゅうえもん)。髑髏をあしらった着物が最強オシャレでかっこいい。好き💀❣️襦袢の柄も髑髏なのがまたイイ。
歌川国芳『五代目沢村宗十郎の白柄十右ェ門』ヨリ

39 171