//=time() ?>
河井の姉ちゃん、河井貴子さん‼️
リンかけ2以前は名前が不明だった為、ファンロードでは編集長が石野真子ファンだったことから河井真子と命名されました💦
そのせいで未だに貴子という名前に馴染めません😅
一応、本名・河井貴子❣️
リングネーム・河井真子❣️
ということで納得することにしてます‼️💦
新プランを考えるために、今週末に一旦skebとpixivリクエストの募集を停止します
療養生活が長引きそうなので…やれることからちょっとずつやっていきます!!
画像は特に関係ない、お久しぶりの「よしよしよーじょ」ちゃんです!!
【@SiroruriHisui】
正規手順で■■■町■■■駅に訪れると遭遇する化物。
訪れたモノを、そして往くモノを歓迎することから通称【案内人】
彼女に遭遇したのなら、キミは正規手順で■■■町へたどり着いたということだ。
――どうぞ心行くまで最期の会話をお楽しみください。
#変異境界化物隠し
おはようございます☀ #AI朝の一杯部
アーチェ美味しいわ🍹
ヴェネツィアゴンドラガールの挨拶ですが、
イタリア共和国20℃🇮🇹、日本25℃🇯🇵
日本は暑い🥵
※朝6時台のローマと東京の気温
※ アーチェ(ACE)はイタリア版の野菜ジュースで、ビタミンA、C、Eが入っていることからその名前が付いている… https://t.co/tde8iAvkHC
@Carrotman1go メチシリンさんは間質性肺炎の副作用が問題視されたことから日本には輸入されていないと書いてあるのを見た気がします(出典は思い出せません)。MRSAが最初に報告されたのはイギリスで、当時西欧では術中抗生剤として一般的だったはずです。… https://t.co/TPPNk1uYQO
@asUxEDweO25hoI6 スカートのチェック柄が一番時間かかりました😂
スカーフ、キャラカラーが使われているのかな?と思って描きました!想像ですが…
(公式スクショ)
夕ーボちゃんのスカーフが青と緑であること、WISHの時も胸のリボンがキャラカラーだったことから、ナ力ヤマさんの場合は赤と青かな?と思いました…!
○ ひょうすべ
佐賀や宮崎などでいう河童の一種をさす名前。ヒョウズンボ、ヒョウスボ、ヒョースンボなどとよばれ、彼岸の時期に山と川を移動し、その際ひょうひょうと鳴くことからこの名前があるという。
葉っぱの形が楽器の琵琶(びわ)に似ていることから、その名がつけられたと言われているビワには髪の健康維持や、視力、粘膜、皮膚の健康維持、そして喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。 ビワの木には様々な薬効があることで知られており、大薬王樹という名で紹介されていますよ。
gm
ひょんなことから絵を描いたり、物をつくったり、自分で何かを表現できるって本当素晴らしいことだと思います✨それだけで、今まで描いてきてよかったと思える✨表現は自由、それを支持するしないも自由、これからも自分のスタイルを楽しんで描いていきたいと思います
元気で頑張ってるといいな🥰
璋子が座敷牢で育っていた頃のことから謎の少女との出会い、関東大震災でその日常が崩れてからどのようにして今の璋子になったのか、というのを描く漫画です。総ページ数86p、会場価格1500円予定です。
アルまど様がなんでこの手品?してるのか長年謎だったけど
今になってようやく「わたしが割けちゃう」をやっていたんだと理解した
そして今回はそれをヒミコがやってる
このことから6周年のキャラは確定した
悪魔トヨだ
こういうフラットな線画はinformative-drawingsというアプリでcontour_styleモデルをつくれば簡単に一括で作れるんですよね。
だからまずはフラットな線画を入り抜きのある線画にするControlNetを作ることからはじめようと思う
@hachiko_beebee 黙れ!この二枚舌め
(これは遊んでるだけで決して、掃除もしない怠け者で、そのことから目を逸らしていることを茶化しているだけで、決して責めているわけではないので、どうか嫌わないでください)