//=time() ?>
ウツドンだけではなくウツボットも丸呑みしてくるのでウツボット版(白目)
ちなみにレンジャー時代にはいませんが丸呑みが可能なポケモンとしては自分は・・おっとこの話はやめておきましょう純粋に好きな人もいそうなので(笑)
こっちはまだ本編ネタと言い訳できるので(震え声)
50いいね感謝!
後ろはハロウィン仕様0系・・・ではなく新下関駅に隣接する新下関乗務員訓練センターの教材として保管されていた元Q3編成。2008年の0系引退と共に同地から博多総合車両所へ移され22-1047が車両所内で保管されていたが2024年に終了し解体された。
《無償家紋ロゴ企画》
床下の白鼠 #Weaphones さんの家紋を作らせてもらいました!
コミカル感がありつつ、動きもあるモチーフをベースにロゴではなく家紋感を強めていくの楽しかったです🥳
ありがとうございました!
モテる長男(2年生の時)の話。
ナミちゃんだけじゃなく、よく女の子数人が「遊ぼー」と家までお誘いにきてくれるけど、いまだにバレンタインでチョコをもらったことがないからモテてるわけではなくただ女友達が多いタイプなのかもしれない…
#昔の漫画を載せてみる
https://t.co/AknUoPq5Bt #チョコボックス🍫 #chocobox_TOUGE_BH9
#ランカスターの森
『これも氷漬けにしたら美味しいかしら....』
ちなみにクリスタルの頭のΣ状のやつは髪ではなく本人にもわからない頭から生えてる器官的な何か。結構硬い
本日発売
Figure-rise Standard ウルトラマンティガ マルチタイプ
(注:転売目的ではなくても買い占めはご遠慮ください)
#1031てんたんCD2024
あと5日👀
これ描いた頃はサムネがよこ長で小sizeだったからよこ長の絵が多いのです
たて長の絵を描くと初見時は顔ではなく🥧が表示されるとか良くあったよ😂
@_hnkhnk やはり…そうなのですね…!
北海道のあるあるネタを入れてて元ネタ知りたいと何度調べたことか!
紫ではなくパープル式部でした…
婚活の漫画で珍しいなと思った作品です
@sevenfold_fairy コメントありがとうございます✨
最推しキャラのフィヨルムの衣装に共通して使われている青みがかったグリーン(水着の緑)が好きで、彼女の祖国の名前をとって勝手に「ニフルグリーン」と呼んでいます。
着色だけではなく陰影でも使うので、私の絵は全てこの色がどこかに使われています!
#マンガ進路相談室フロン
「萌え診断」を受けました。
結果は悪人面萌えとか簡単なやつではなく、もっと詳細な内容でしかも好きな作品を思い返せば当たっていて頭抱えました。自分が何萌えだったかは言いませんけど…
創作にも活かせそうでおもしろいのでお勧めしたいです。受ければわかるんだよ…!