//=time() ?>
水を暗く塗る
随時葉っぱの形を起こしていく
↓
光背は炎の形にすることにした 苦の源たる煩悩を焼き滅ぼす
羽の内側にも濃い色を入れて透け感を出す
↓
マスキングを剥がしたところ
続
#常世の国で夢を見る
#ガチ制作会
乗らないすぎて笑ってる߹ᯅ߹𐤔
当方ひとりなので、サンプルディスプレイして下から出す形式はたぶん物理的にきびしいㇲ( ‾᷄꒫‾᷅)ぼすけて有識者サマ…𓈒𓏸
楽譜の端っこにあるアホみたいに配置されてる記号が楽譜全体に効果を及ぼすフィールド魔法的なやつでたまに見る音符の横についてる記号がその時だけ効果がある速攻魔法的なやつだということを最近ようやく知りました通りで変な音になってたわけだ…
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ぼすばにーでイメージが固まっていたから比較的ラフの時点でパーズは完成されていたけど、ちょっとお姉さんになりすぎたので衣装はがっつり変更された勇者ばにー
許可頂けたのでのんびりアゲてこうとおもいます。
蕎麦タロットの「蕎麦をこぼす人」(愚者に相当w) https://t.co/QHU0nDFSMH
おはやー!
寝て起きたら、なんだか左目がうずいてる~💦
ついにもやも覚醒⁉じゃなくて、なにか寝てる間にゴミとか入っちゃったのかなぁ?
今日は作業の日!
画面見てるだけでも目がしょぼしょぼするけど、片目でがんばろー❣
#おはようVtuber
#毎日朝もや
3/10の九州コミティア合わせのペラ本脱稿しました!!!
表紙絵のポストカード付きになります・Д・ノ
かぼすたんのアクリルブロックも入稿完了ですー✨